忙しいあなたに贈る、手軽で美味しい【冷凍お弁当】レビュー

エスフーズさんから販売されている商品です。

大手スーパーの冷凍食品コーナーでお求め出来ると思います。

せいドン

こんにちはせいドンです。
最近、地元のイオンで気になる商品を発見しました。それが、天神ホルモン監修の「牛ホルモン&牛カルビ弁当」です。価格は500円ほどで、コンビニ弁当と同じくらいの量。気軽に購入できる点が魅力的です。
今回は冷凍食品の記事となっています。

目次

宅食について

近年のトレンドとして、冷凍食品にもご飯とおかずを同時に食べられるワンプレート弁当が各メーカーから販売されており、スーパーなどの冷凍食品コーナーで見かける機会が増えました。忙しい日常の中で、自宅で手軽に本格的な料理を楽しむことができる冷凍食品は、家事や仕事に忙しい方々にとって救世主のような存在です。

また、コロナ禍が一段落しつつある今でも、一人での宅食の需要は高まっています。同じような値段で食べられる外食よりも、自宅で好きな時に気の向くままに好きな食べ物を誰にも気兼ねなく食べられる宅食は、考えようによっては最高の贅沢です。特に、自分のペースで楽しめるという点で、宅食は多くの人にとって魅力的です。

商品概要

今回ご紹介するのは、「天神ホルモン」監修の「牛ホルモン&牛カルビ弁当」です。このお弁当は、天神ホルモンの味噌味の牛ホルモンと牛カルビ、そしてナムルがセットになった豪華な内容となっています。パッケージの写真からもわかる通り、見た目にも食欲をそそる一品です。

天神ホルモンは、九州地方を中心に展開する焼肉店で、その独特の味付けと質の高いホルモンで多くのファンを持っています。その天神ホルモンが監修したこのお弁当は、家庭で気軽にその味を楽しめる点が魅力です。

実際に商品を開けてみると、270gというボリューム感があり、ご飯とおかずがバランスよく配置されています。ご飯には黒ゴマが散りばめられており、おかずにはしっかりと味付けされた牛ホルモンと牛カルビ、そしてさっぱりとしたナムルが添えられています。

価格は500円ほどで、コンビニ弁当と同じくらいの手頃さ。ですが、味のクオリティは確かで、特に焼肉好きにはたまらない一品です。パッケージの表示も明確で、冷凍食品コーナーで見かけたらすぐに手に取ってみたくなるデザインです。

冷凍お弁当の簡単【調理方法】

この「牛ホルモン&牛カルビ弁当」は、調理もとても簡単です。パッケージから取り出したお弁当は、そのまま内袋の状態で電子レンジで加熱するだけ。忙しい日や手軽に美味しいご飯を楽しみたい時にぴったりです。

まず、お弁当を外袋から取り出し、内袋のまま電子レンジに入れます。500Wで約4分40秒ほど加熱すると、ホルモンとカルビの香りが部屋中に広がり、食欲をそそります。レンジの中でじっくりと温められ、ホルモンとカルビの美味しさが引き立っていくその瞬間を待つのは、まさに至福のひとときです。

加熱が終わったら、内袋を注意深く開けて、器に移していただきます。アツアツのご飯とおかずが揃ったお弁当を目の前にすると、そのボリュームと美味しさに思わず笑みがこぼれます。手軽に本格的な味わいを楽しめるこのお弁当、一度試してみる価値があります。

他の冷凍お弁当レビューもチェックしてみてください。

実食の感想

完成品はこんな感じ

お弁当には欠かせない白米ですが、この冷凍食品の白米はふっくらとモチモチした食感で、まるで家庭で炊き上げたかのようなクオリティです。濃厚な味付けの牛カルビと牛ホルモンとベストマッチしており、食べる前からその組み合わせに期待が高まります。さらに、白米にさりげなく乗せられた黒ゴマが、見た目にもアクセントを加えており、細部にまでこだわりを感じます。これは高ポイントですね。

また、このお弁当の魅力は、何と言っても白米とおかずの均等的な黄金比率です。おかずと白米が絶妙なバランスで配置されており、最後まで飽きずに楽しむことができるように計算されています。このように、おかずを白米で食べるための最も考えられた割合が、このお弁当の特徴と言えるでしょう。

お弁当だけでは物足りないと感じることがあるかもしれません。そんな時、やはり味噌汁は欠かせません。今回のお弁当に合わせて、味噌汁を追加してみました。

味噌汁は、お弁当の味を引き立てる名脇役。濃厚な味付けの牛カルビや牛ホルモンに、やさしい味噌の風味が絶妙にマッチします。ふっくらとした白米と共に、味噌汁を一緒に楽しむことで、お弁当全体の満足感が一層高まります。

お弁当とは切っても切り離せない永遠のパートナーともいえる味噌汁。これがあることで、お弁当がさらに充実した食事へと変わります。最後まで美味しくいただける、心地よい食事のひとときを提供してくれます。

せいドン

今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!それではいただきます!

ふっくらと炊き上げられた白米は、冷凍食品とは思えないほどのモチモチ食感。家庭で冷凍させた白米を解凍しても、このような具合にはならないでしょう。これは、日本の企業が本気を出して見せた冷凍技術の手腕によるもので、まるで炊きたてのような白米なのです。

そんな白米は、濃厚に味付けされた牛カルビと牛ホルモンとの相性が抜群です。おかずを白米に一度バウンドさせて食べると、白米に濃厚味噌味が染み渡り、一つのおかずとして成立します。これはまさに、一口ごとに至福の瞬間を味わえる至高の組み合わせです。

濃厚で口の中が油っぽくなりがちな牛カルビと牛ホルモンの組み合わせですが、それをさっぱりとリフレッシュしてくれるのがナムルです。シャキシャキとした食感とさっぱりした味わいが、濃厚な味噌味と見事なコントラストを生み出し、食事全体をバランス良く整えてくれます。

また、今回は追加の副菜としてキムチも加えてみました。ピリッと辛いキムチは、濃厚な味噌味のおかずと白米に新たなアクセントを加えてくれます。特に濃い味のおかずと合わせると、キムチの酸味と辛味が絶妙なハーモニーを奏で、一層食欲をそそります。

ただ、全体として満足度の高いお弁当ではありますが、いくつか気になる点もありました。価格が500円程度と非常にリーズナブルであるため、やむを得ない部分かもしれませんが、おかずのボリューム感がやや物足りなく感じました。特に牛カルビについては、小さめの肉片が多く、牛カルビの存在感がやや薄れてしまっている点が惜しいところです。

とはいえ、味付けには問題なく、全体的に美味しく仕上がっているので、価格を考えれば十分に満足できる内容です。濃厚な味噌味とモチモチの白米のコンビネーションは、忙しい日のランチにぴったりな一品と言えるでしょう。

せいドン

ごちそうさまでした。
最後に長い文章をここまで読んでくれてありがとうございました。コメントを頂けたら嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汁なしカップ麺と冷凍食品が大好きな人。新商品から定番商品まで気になった商品の記事を書いています。記事を読んで面白いと感じていただけたら幸いです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次