有名店「とみた」の味をご自宅で!
高品質の素材でリニューアルされた冷凍食品!
セブンイレブンさんから2022年12月9日に販売された商品です。
今回は冷凍食品の記事となっています。
セブンイレブンさんの最上級ブランド!
セブンプレミアムゴールド
専門店と同等以上の味、品質を再現した商品のみならず
我々ユーザーの懐事情にも優しいお求めやすい価格で
ハンバーグやカレーなどがラインナップに含まれている
極上の味わいが楽しめる大人気ブランド!
誰しもが一度や二度食べた事があるであろう!
その味わいに本当にコンビニで販売されているのか?と
いい意味で疑ってしまうほど購入者を唸らせるブランドです。

そんなセブンプレミアムゴールドのブラン
ドから有名店「とみた」によって監修され
た冷凍食品のつけ麺が販売されました。セ
ブンイレブンと「とみた」との付き合いは
かなりながいみたいです。
「とみた」とのコラボ商品はセブンイレブンでは割とお目にする
機会があるので物珍しさ感はあまりありません。しかもすでに
販売されている冷凍食品のつけ麺コラボ商品!
しかし前回よりも麺やスープの素材を一新させて、お店で提供しても
なんら違和感を感じないほどのこだわった素材によって作られた
パワーアップされたつけ麺なんですよΣ(゚Д゚)
ただ一つだけこの時点で難点がありまして・・・
50円ほどの値上がりがされてます(;´д`)
今の時代の流れというべきか、原材料の価格高騰の為に致し方無いのですが
値上がりがされた分、他社の冷凍つけ麺を寄せ付けない高品質な一杯になる事を
期待してしまうんですΣ(゚Д゚)

全く同じ条件をそろえたとしても極めしそ
の頂まで上り詰めることは絶対に無理なの
である。やってみないと分からないと言い
張る輩もいるが長年、培われた技術の前で
は、なまじ素人が手を延ばしても届きそう
で届かないのである。
ちなみに前回の「とみた」監修のつけ麺の記事はこちらから
調理方法

中に入っているのは2種類の袋!
麺とスープだけの構成で他社と比較をする
と、もはやアートと化している注意表示の
ないシンプルなデザイン!麺は大人の手の
ひらサイズの大きさの物が2枚入っていて、
これで400g相当の量を再現しているみた
いです。
しかし見る限りでは・・・
具材の存在がない(;゚Д゚)
チャーシューどころかメンマ、ネギなどの薬味すら入っていないので
微妙な感じ・・・(;´д`)
でも最近では麺とスープのみのカップ麺もチラホラと販売されて
いるので、何かしらの需要がありこれもひとつの
トレンドとなっているのだろう!
具材は好きな物を好きなだけブチ込んでオリジナリティーあふれる
セルフスタイルが今後の支流となりうるのか?

スープは前回のレンジ調理方法から変更さ
れ昔ながらの湯煎での温めタイプです!し
かし調理器具を2つ使うことによって素早
く更に出来る限り熱いスープの状態で食べ
る事が出来てしまうんです(*´з`)
良くも悪くも個人的には良い改善点だと思う。
ちなみに熱湯5~6分の調理時間となっています。

麺の調理時間は500wで7分20秒!
こちらは前回同様に麺が入っている袋自体
が水切りのザル代わりとなる使用。袋自体
に無数の小さい穴が開いているのでそこか
ら水が抜けていきます。
袋の強度もしっかりとしていて水を入れてから強く水切りをしても
破れる心配はないと思われる。
シンクに麺をブチまけるという最悪な事態にはならないでしょう。
しかし無数の穴によってレンジで加熱すると大量の蒸気が発生するので
レンジ内は大変な事となってしまうのはご愛敬(;´д`)
ちなみにカロリーは893kcalとなっており冷凍食品としては
かなり高カロリー!
具材が無くて麺の増量のみで爆上げされているので少々、
注意が必要かも・・・
実食
完成品はこんな感じ!

全ての素材を新たに見直され、小麦の配合にまで
徹底した改良が加えられて、こだわり抜いた結果が
お店の物と比較しても何ら違和感のない見た目となっている!
冷水によってしめられた極太麺は、ほのかに甘い小麦の香りが
しています。
家庭にある適当な皿と器に盛り付けてもお店で提供される
つけ麺に匹敵する完成品が誰でも作れます!
美味しそうな見た目とは裏腹に少し濁ったような麺。
何かしらの化学調味料などによって美しい白さに作り上げられた
インスタント麺、これはこれでアリと思うのですが
こだわり抜いた素材によって作られたのであれば本来はこんな感じ
の見た目となっているのだろう。
なので良い素材が使われている事を見た目が証明してくれる!
特製の濃厚豚骨魚介スープにくぐらせて食べると
きっと感動してしまう美味しさなのだろう!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

お手軽価格で満足のいく美味しい料理が食べられる事が
冷凍食品の最大のウリなのですが・・・
税込み516円の「とみた」監修のつけ麺は冷凍食品としては
かなり尖った攻めた価格!
なので高いクオリティーを所有している事は初めから理解していたが
実際に食べてみると・・・
超ウマイΣ(゚Д゚)
攻めた価格に見合ったウマさでお店のつけ麺のクオリティーと
何ら変わりなし!
もはやこれまでくれば料理の域を越えた芸術作品!

強めの弾力のあるモチモチとした食感の
超極太麺を噛みしめるたびに甘い小麦の
香りが鼻の奥からホンワリと抜けて行く
感覚があり、舌と鼻の両方を刺激する感
覚がある使用となっており、一口、一口
が唸りを上げるほど楽しい物となってい
る。
特製の濃厚豚骨魚介スープは個人的な感想なのだが
魚介の味がかなり強めだと思う。
魚介系特有の粉っぽさが残る独特な味だけど、一度食べると
その魅力にハマってしまう味なんですよ!
その魅力的なスープに麺をくぐらせて食べても小麦の味は
全く打ち消されない。
それどころかマッチしてより強い小麦感を覚える麺となる。
完全完璧にお店のつけ麺と瓜二つなのは間違いないのだが
行き過ぎたこだわりのような感じにも思えるのは事実・・・

確かに美味しいかもしれないが麺とスープ
だけの構成で冷凍食品としては高い価格。
いつでも食べれるのかもしれないが、この
価格を払うのならお店で具材のトッピング
が施された完全体を食べた方が良いのでは?
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
以前、セブンイレブンさんの冷凍つけ麺が
具材が入っていない物が200円で売られて
いました。その頃の物よりは格段と美味し
さは上がっていますが、あくまで冷凍つけ
麺はつけ麺初心者の入門編みたいな立ち位
置だと思っています。
しかし自分好みにトッピングを楽しむのが嫌いでなければ
おススメ商品だと思います。
セブンプレミアム ゴールド 金の濃厚つけめん
価格で大きく意見の分かれる一杯!
絶賛する美味しさは間違いなし!
当たり(*´з`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント