冷凍麺の域を超えた高いクオリティー!
無心でド豚骨を喰らいつくせ!
日清食品さんからローソン限定で販売されている定番商品です。
今回は冷凍食品記事となっています。

人間の深層心理の奥深くにあるわがままな
心理独り占め!自分だけの幸せのために大
事な物は誰にも気づかれないように隠して
しまう。自分だけのお宝はいつまでも陰に
潜んでいて欲しい。
ローソンとの深い繋がりのある有名ラーメン店無鉄砲。
カップ麺や汁なしカップ麺で数々のお店の味をモチーフとした
オリジナル商品を販売しています。
今回は冷凍麺でのコラボ商品なんですが、新商品という訳でもなく
販売が開始されて2~3年ほど経っておりコラボ商品としては珍しく
現役バリバリの定番商品として次郎系ファン、もしくは次郎系入門者の
胃袋をガッツリと掴んでいる冷凍麺!
期間限定での販売が大多数のコラボ商品にも関わらず長い期間
販売されているということは美味しい商品として
かなりの需要があるのでは!(●´ω`●)
だがしかし!
少々、難点がございまして・・・
ド派手なパッケージにも関わらず、何故か
目立っていない・・・
なおかつ
見つかんないんですよ・・・(;´д`)

店舗によっては奥の隅の方にある冷凍食品
コーナー。コンビニの主力商品であるドリ
ンクの隣にあったりするもんだから目立た
なくて意外とスルーされがち・・・
良い商品なだけに何だか残念な点でもある。
ちなみに無鉄砲とのコラボ商品の記事はこちらから!
調理方法

中に入っている本体はこんな感じ!
冷凍麺お馴染みの必要以上の注意書きが表
示されている透明の袋から覗く事が出来る
大ボリュームの本体!本体の中央には次郎
系には欠かすことが出来ないチャーシュー
が鎮座している。
その他の具材にはモヤシ、キャベツ、ネギがが入っていて
一通り次郎系の具材はそろっている商品となっている!
付属している液体スープは豚骨をベースとして醤油やニンニクなどで
味を整えているみたいです。
一般的な次郎系でお馴染みの豚骨醤油スープだと思われる。

ほとんど見られる事もなく調理されてしま
う裏側から超極太麺の姿を拝むことが出来
る。解凍前であるが何となく不揃いの大き
さで構成された麺。機械的に作られたので
はなく手作り感があり親近感を持ててしまう。
こんなんが良いですよ(●´ω`●)

より一層、お店の一杯と同様の演出をする
為に追いもやしのアレンジがおススメされ
ている。個人の好みによりますが追いもや
しはしない派なんですよ!
もやしだけでお腹が満腹になっちまいます!
もやしばかりではなくチャーシューなどの具材を追加トッピングを
すれば、お店で提供される一杯に近づくのだが、あくまで
家庭内で味わう一杯で、意外と面倒な追加トッピングは、
おそらくほとんどの購入者はしないのでは(。´・ω・)?
ただ単純に空腹を満たしてくれる純性の状態で食べる事が
多いのではなかろうか?

調理時間は500wで7分30秒!
時間内で解凍にムラが出来たとしても温か
いスープに入れて調整できるので汁なし麺
のようにシビアにならなくてもいいのが特
徴的で好きな所!
解凍後のレンジ内は次郎系独特のニンニク臭が充満します。
麺本体にもニンニクが潜んでいたのでしょう。


麺本体をレンジで調理している間に液体スープを熱湯で温めます。
液体スープばかりではなく、どんぶりも温めておく事を
おススメしておられます
確かにお店ではどんぶりは温かいですもんね(*´з`)
なのでどんぶりの中に液体スープを入れて温めれば一石二鳥!
液体スープの中身はこんな感じとなっています。
濃縮された液体スープはこちらも強めなニンニクの香りが
しています。
250mlの熱湯を注ぎ、よく混ぜればスープは完成!
ちなみにカロリーは538kcalとなっています。
背徳感がある一杯にも関わらず意外とヘルシーなんですね。
実食
完成品はこんな感じ!

やはり追いもやしなど具材のトッピングをしないと
お店のように威圧されるかのような圧倒的ボリュウーム感はなし。
具材の量はお店で野菜少なめと同等の量だと思われる。
しかし純粋にどノーマル状態で頂くのであれば、充分すぎるほどの
ボリュームでもある(*´з`)
コスパ最強の冷凍食品にて400円ほどで体験できる
プロトタイプ次郎系!
とりわけ必要最低限の次郎系の要素は全て兼ね備えているので
ご自宅で簡単調理で頂く次郎系入門編としてはある程度の
課題はクリアーしている!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

口の中に頬張るとワシワシとした手こずる程の食べ応えがある
超極太麺!
形のいびつな不揃いにそろえられた麺はどれもモチモチとした
食感で適度な弾力があるのだが、少ない力でも難なくかみ切る
事が出来る柔軟性!
調理時間の延長を意識せずともベストの状態に仕上がっている!

次郎系ではお馴染みとなっている豚骨をベ
ースとして醤油などで味を調整された特製
のスープ!この味の虜となった日本人は大
多数、存在するのであろう。そして自分も
そうである。
この豚骨スープに同化して潜んでいる細かく刻まれたニンニクが
何かしらの影響力のある名脇役!
おそらく豚骨スープの背徳なパンチ力を爆上げしているかのようだ!


具材のメインとも言えるチャーシューは小ぶりで薄ぺらいのが
1枚入っている。しかし良く煮込まれて味付されてあるために
豚骨スープに味を誤魔化されないような独自の味を持ち
なおかつ口の中に入れたら、確かな存在感を残しつつも
とろけるようにして消えていく!
全てのインスタントフードのチャーシューとしてはトップクラスでは
ないだろうか。
注目のもやしの量であるが、個人的には適量だと思うんだけど・・・
麺を食べる時に邪魔にならないような程度の量で、変な嫌みのような
食べ応えは覚えない。
間違いなく全体的に美味しい一杯だと思える絶妙な分量!

目の前に現れた唖然とした途方もない頂き
の前に恐怖して躊躇せず越えられぬ壁を越
える為に戦いを挑んで、遥かなる高みの向
こう側の素晴らしき光景を知るために挑戦
をしなければならない時もある。
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
お店で頂く有名店の味、冷凍麺の次郎系の
一杯としてはかなり高いクオリティーがあ
りました。加えて、価格も安い割にはとて
も美味しい一杯!リピート確定で常備して
もアリと思える商品でした。
無鉄砲 豚そば
お店の味を忠実に再現した極上の冷凍食品!
大当たりΣ(゚Д゚)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント