ペヤング超大盛やきそばの闇落ち!
正統派を邪道に魔改造された一杯!
まるか食品さんから2022年11月14日にファミリーマートで先行販売
された新商品で一般販売は2022年11月21日からとなっています。
今回は汁なしカップ麺の記事となっています。
早くも新作のペヤングやきそばが販売されましたΣ(゚Д゚)
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_9529-3-1024x742.jpg)
定番のペヤング超大盛やきそばにからしマヨ
ネーズと黒胡椒が入っていて、パンチがある
一杯だとのこと。パッケージのデザインは特
徴ある独特な雰囲気でカップ焼きそばには見
えませんが・・・
味に関しては何の変哲もないどこのメーカーからも販売されている
調味料の組み合わせで至って普通な感じです。
パッケージはツッコミどころ満載でなぜ「魔王」を名乗っているのか
全くもって意味不明(;´д`)
マヨネーズと黒胡椒はカップ焼きそばの代表的な味変の調味料。
お好みの味変として別途用意しなければならないのですが
そんな手間をかけずとも最初っから入っている親切設計!
いわば・・・
デラックスペヤング超大盛やきそば!
スペシャルエディションで大盤振る舞いな一杯なのでしょう。
!
甘い・・・
甘過ぎるΣ(゚Д゚)
そんな簡単に我々ユーザーが思いつくような商品をまるか食品さんが
販売するはずがない!
その親切設計には裏があって我々ユーザーをどん底に落とすような
罠があるに違いない!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/161103195224DSCF7021_TP_V-1024x682.jpg)
人の心をうまくつかむ販売戦略は明らかに罠
だと分かっていても、あえて捕まってみても
良いのでは?実際に試してみないと結果はわ
からないだろうし疑問を抱いてモヤモヤした
気分でいるのは嫌なもんですよ!
ちなみに現在も買えるペヤングの記事はこちらから
調理方法
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E9535-2-1024x1024.jpg)
中に入っている小袋は4つ!
ペヤング超大盛やきそばと似たような構成で
すが、スパイスが入っていない代わりにから
しマヨネーズと黒胡椒が入っています。
コストの問題か黒胡椒との似たような調味料
なので外したかは原因不明です。
麺はお馴染みにペヤング麺なので美味しさは安定しています。
超大盛なので定番の麺が2つ入っていて、食べ応えと満足感は
最高潮です(●´ω`●)
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E9537-2-1024x1024.jpg)
かやくはこんな感じとなっています。
ペヤング超大盛やきそばのデラックスバージ
ョンなので当然ながら同じ物が流用されてい
ます。しかしカップ焼きそばの大きさに合わ
せてかやくの量もしっかりと増やす、まるか
食品さんの神対応はいいですね!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E9541-2-1024x1024.jpg)
調理時間は3分間!
まるか食品さんの商品はどんなサイズでも
3分で完成します。以前、販売された商品
には5分間の調理時間がありました。どれ
もペヤング麺では無くてそのカップ焼きそ
ばの為に作られた特注の麺なんかは時間が
かかっていました。
しかし最近のまるか食品さんの新商品はどれも調理時間が3分間!
何かと忙しい現代人にとって時間は大事な資産に相当するものなので
まるか食品さんも時代の空気を読んでおられるのでしょう!
ちなみにカロリーは1207kcalとなっており中々、高めです。
これならば「魔王」を名乗ってもおかしくはないはず!
実食
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_9543-2-1024x1024.jpg)
液体ソースはこんな感じです!
おそらくはペヤング麺と同様に液体ソースも
超大盛やきそばからの流用品ではないかと思
われます。日頃から食べているのでソースの
味自体はわかっているので安定した美味しさ
は間違いなし!
しかし今回はこれにからしマヨネーズと黒胡椒が公式によって
入った状態なので味がどう変化するかが気になるところ・・・
完成品はこんな感じ!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E9551-2-1024x1024.jpg)
いつもの超大盛やきそばに大量の調味料が入っているだけで
見た目が完全に別物と化して美味しそうではあるけれども
完成品の見た目は食べたくなる欲求に必要な要素のひとつです。
それは完全に作り手の技術に左右される問題で、決して製造元が
どうこう出来る問題ではないのです。
大量のからしマヨネーズを出来れば見た目よく完成できるように
からしマヨネーズで有名な明星食品さんのマヨビーム的な
小袋であって欲しかった・・・
そういった遊び心があっても個人的にはいいのではないかと思う。
だが、からしマヨネーズと黒胡椒は申し分ないほど入っていて
食べていて欠如する心配はなさそう!
調味料が加わるだけでジャンク感満載で罪悪感の塊となって
正統派で清純派が得体も知れない影のオーラを放つ!
もはや闇落ちした魔王を名乗っても問題なし!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_9557-2-1024x1024.jpg)
少々、てこずる辛さΣ(゚Д゚)
だが美味い(●´ω`●)
からしマヨネーズと黒胡椒がたっぷりと付いたペヤング麺!
一口目から全開で鼻から突き抜けるほどのツーンとした
からし特有の辛さが押し寄せて一気に駆け抜ける感覚!
明星食品さんのからしマヨネーズよりも辛さは数段格上。
しかし上手にからしがマヨネーズに配合されていて
辛い物が苦手であっても美味しく食べれる絶妙な境界線の上を行く!
黒胡椒も入って刺激的な味わいになると思いきや、からしマヨネーズが
強すぎて黒胡椒の存在はイマイチのように個人的には思うのです。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_9560-2-1024x1024.jpg)
できる限り2つの調味料が付いていない素の
ペヤング麺をたべたけど、美味しい事は間違
いないのだが、いつものスパイスが入ってい
ないので物足りなさも感じ取れる・・・
やはりからしマヨネーズと黒胡椒で食べる事
で成り立つ一杯!
緻密に計算された黄金比率なのかもしれない(*´з`)
流石まるか食品さん!
かなり麺もボリューミーな物となっていて大満足。
お腹も心も満たされて最後まで駆け抜けるように食べれそう!
!
飽きた・・・(;´д`)
最初は強烈な辛さと刺激が美味しかたけれども中盤辺りに差し掛かって
一気にドカッとした胃がもたれる感覚が・・・
終始、強烈な味が繰り返されると正直なところ・・・
味に飽きてくる・・・残念!
ただでさえ味変された一杯を最後まで気持ちよく食べれて
合いそうな調味料が果たしてあるか思いつかない・・・
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/kazu79_toratora_TP_V-1024x682.jpg)
自分よりも遥かにレベルが高い強者と相まみ
える時に相手の攻撃がどんなに強くても同じ
ような戦法だと見切れてしまうんですよ!
ワンパターンをもっと特化したり、何か少し
でも変化を加えないといつまでも続かないん
ですよ・・・
最後の締め
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E9564-2-1024x1024.jpg)
最後に個人的な感想になります。
定番の調味料でありながら何ともクセが強め
な一杯と感じました。
通常版のペヤングなら美味しいと思って終わ
れると思いますが、超大盛やきそばでは多す
ぎて味を堪能できないのでは?
しかしこの一杯を最後まで美味しく食べれる強者は存在するので
「魔王」を名乗ってもよいのでは・・・
ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王
美味しいけれど仲間を集めて挑みたい一杯!
当たりです(*´з`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/cupmen/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://b.blogmura.com/gourmet/todayfood/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント