ボジョレーヌーボーのおともになるのか?
リッチで大人の新作U.F.O.が登場!
日清食品さんから2022年11月14日に販売された新商品です。
今回は汁なしカップ麺の記事となっています。

フランス産の赤ワインを使用して作られた
デミグラスソースの焼きそば。
ビーフの旨味に赤ワインの風味によって濃厚
でコク深いデミグラスソースだそうです。
まるでビーフシチューを思わせるような
新作のU.F.O.!

11月と言えば、ボジョレーヌーボーの解禁
日!毎年多くの人々が心待ちにしている人気
のワイン。解禁日が近づくにつれて話題にな
ってきます。そんな今回の一杯は、まるでボ
ジョレーヌーボーのような一杯です(*´з`)
しかし赤ワインが使用されていてもボジョレーヌーボーが
使われているかは不明です(;´д`)
ちょっとリッチで贅沢な一杯!
レギュラーサイズの商品なので寂しい部分もありますが
味に関しては間違いがないでしょう!
ボジョレーヌーボーをいただきながらU.F.O.を食べる。
今まであり得なかった常識を覆すような組み合わせ!
合うかどうかわからんけど・・・(;´д`)
ちなみに関連の記事はこちらから!
調理方法

中に入っている小袋は1つだけ!
紫色が特徴の液体ソースだけの構成となって
います。具材は既に入っている使用でレギュ
ラーサイズとしてはお馴染みになってきてい
るような感じです。
ビーフの旨味がたっぷりと引き出されるように長時間をかけて作られた
デミグラスソースなのではなかろうか。
麺はU.F.O.ならではの中太ストレート麺。
ソースが絡まりやすくて食べ応えもありすごく美味しくて
満足がいく麺となっています。
麺に関しては安定の美味しさで何の心配はありません!

きっとほとんど読まれる事もない上蓋にアル
コールが入っていることが分かる注意書きが
表示されていました。おそらくはほとんどの
人が気が付かないのでは・・・
アルコールは加熱調理をすれば抜けるような
感じなんですけど。

まるでビーフシチューのような具材の構成。
人参と何かの肉のようにも見えますが、正
体は大豆たん白加工品 !大豆なんですよ。
残念ながら牛肉ではないんですね・・・
それでも企業努力が感じられるような具材
に思えてきます。

調理時間は3分間!
何の変哲もない湯切りなのですが、毎度の
ことながらすごく時間の経過が長く感じま
す。ちなみにカロリーは516kcalとなって
おりレギュラーサイズの平均的なカロリー
となっています。
実食

液体ソースはこんな感じになっています。
一見すると普通の焼きそばソースにも見えま
すが、赤ワインの入っているデミグラスソー
スなんです。しかし香りに関してはすごく
いい香りでにおいだけで濃厚さが分かって美
味しさ伝わってきます。
U.F.O.のスパイシーな液体ソースと比べても香りだけなら
段違いのレベルでデミグラスソースの方が勝っています。
完成品はこんな感じ!

具材の違いはあれど定番U.F.O.と大して変わりない見た目。
最初に出来上がりを見てそんな印象がありました。
しかしこちらは高級感と手間暇をかけて作られたであろう
デミグラスソース!
麺と絡む事で美味しそうな香りは更にレベルが上がります。
何だか高級感あふれる香りはU.F.O.史上最強なのではなかろうか!
しかし肝心なことは味であってもこの香りであれば
美味しい事は確定しています(●´ω`●)
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

様々な食材が使われてから更に手間暇をかけて仕込みをして
長時間コトコトと煮込まれて出来上がったであろうデミグラスソース!
そんな高級感あふれんばかりのデミグラスソースとU.F.O.麺が合わさった時、
とても美味しい物となって・・・
いなかった(;´д`)
というよりも美味しい物であるかもしれないが全く
わからない・・・
なので美味しいか不味いかは・・・
どちらとも言えない一杯(。´・ω・)?
濃厚ではあるが味はかなりおとなしくて薄味にも感じられる。
よく言えば上品に仕上げられたのかもしれないが
美味しさは伝わってこない。
しかし不味くて食べられないということはないが
好んでは食べないと思う・・・

レギュラーサイズなので具材は入っている
だけでありがたい物です。
まだデミグラスソースの味について続きま
すが、注目の赤ワインの風味や味は正直な
ところわかりません。赤ワインを加えた事
の効果は素人には伝わらなかった・・・
アルコールの成分について注意してあったけれども
やはり加熱調理してあるせいかこちらも判別できませんでした。

高級なレストランって、ほとんど行く機会が
無くて庶民にとっては敷居が高いんですよ!
仮に行ったとしても普段食べ慣れない味なの
で美味しさにクエスチョンマークが付いて食
べるんです。そんな感じを思わせるような新
作のU.F.O.だったかもしれない・・・
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
何度も言いますが不味くも無ければ、美味し
さもわかりません。かなり丁寧に作り込みが
してあると思われますが、普段から食べ慣れ
てなくて馴染の薄い料理を題材にしているの
で庶民には伝わりにくい一杯だと感じました。
ちなみにボジョレーヌーボーとの組み合わせはきっと
合わないだろう(;´д`)
日清焼そばU.F.O. 赤ワイン仕立てのデミグラスソース焼そば
攻めすぎて分かりにくい一杯!
小当たりです。
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

カップ麺・カップラーメンランキングhttps://blog.with2.net/link/?id=2086053
コメント