嫌いになる要素が全くないパスタ!
大人気のワンプレート商品!
若鶏のグリルガーリックトマトソース&ぺぺたま
ニップンさんから販売されている定番の商品です。
今回は冷凍食品の記事となっています。

大人から子供にまで幅広い世代に好まれて
いる料理をワンプレートにしたニップンさ
んのよくばりプレートシリーズ!
本来なら別々に販売されていても何ら違和
感もない大盤振る舞いの贅沢な商品です!
香ばしく焼き上げられた若鶏にニンニクの香り広がるトマト
ソースがたっぷりとかかったイタリアンなメイン料理と
「オーマイ」ブランドで培われたパスタの技術をふんだんに
使ったパスタが入って消費者が満足のいく商品となっています。
そんな事もすごいんですが最大の特徴として低価格!
こんなにもボリュームと2つのメイン料理が入っていて
販売価格は驚きの400円Σ(゚Д゚)
価格高騰の中で消費者に対する愛情がよく伝わります。
さすがニップンさん(●´ω`●)
ところで・・・
ペペたまって何(。´・ω・)?

可愛いネーミングのぺぺたま。ニップ
ンさんによると卵のコクをプラスした
ペペロンチーノだそうです。
ガーリックとオリーブオイルをベースに
シンプルな味付をして作るペペロンチー
ノに卵が入っているわけなんですね。
それって・・・
カルボナーラでは(。´・ω・)?
初めて見た時にカルボナーラと思って買ったのですが
ペペロンチーノだったんですね・・・
でもパッケージのデザインだけを見たら
大半はカルボナーラだと思うのでは・・・

組み合わせの相性が良いものを探すのは
かなり難しいことであって自分では良い
と思っても違う意見は必ず出てくる。
思考と思考がぶつかって良い方向に行け
ばそれは絆となり崩れる事はない。
ちなみによくばりプレートシリーズの記事はこちらから
調理方法

外袋から取り出した本体はこんな感じ!
2種類の料理を急速冷凍で凍らせた商品。
いつでも好きな時に電子レンジで温めを
すれば、まるで出来立てのような料理が
食べられるんですよ(*´з`)
一応、両方がメインとなる料理なのですが
パスタの割合が多くて若鶏は控えめな感じ。
しかしパスタ好きにはたまらない商品となるでしょう。
こちらも紙のトレーが使われていてエコな使用!
ダンボールのような厚みと手触りで、レンジで温めても
フニャフニャにならない事は実証済みなんですよ!

若鶏のグリルガーリックトマトソース
若鳥のステーキを想像していたけど
何だか違うみたいです。若鳥自体は小
ぶりな物が入っています。解凍前ですが
ソースが少ないような気が・・・
今回もちゃんと副菜が入っていてゴロっとしたポテトと
揚げなすが入っています。
心なしかこちらの方が若鳥よりも目立っている・・・

ぺぺたまの具材にはブロッコリーと厚切
りにカットされたベーコンが入っていま
す。ソースは卵がベースとなっているホ
ワイトソースの様です。薄っすらチーズ
の存在も確認できます。
ここまでの証拠が揃っているので誰がどう見ても
カルボナーラにしか思えないのだが・・・(;´д`)
ここまで確定要素が満載でもペペロンチーノなんですよ!

パッケージの裏側には作り方が表示されて
います。レンジで温めをするだけの簡単調
理なんですがしっかりと読んでおかないと
取り返しがつかないパターンになちゃいま
す。

調理時間は500wで6分40秒!
でも時間を延長して7分間にしております。
よくばりプレートシリーズでは短めの調理
時間となっています。
フィルムをしたままでレンジに入れて時間
まで待つだけの簡単調理!
ちなみにカロリーは501kcalとなっています。
基本的にどういった原理か分かりませんが
冷凍食品は基本的に低カロリー。
美味しくて人気のメニューは比較的にカロリーが爆上がりしますが
若鳥のグリルとペペロンチーノを一度に食べれるのにこれだけの
カロリーで済むとは意外な事です。
実食
完成品はこんな感じ!

レンジでの温めが終わればあとは透明のフィルムをはがせば
それだけですぐに食べることが出来ます。
小袋のあとがけ調味料などもなく簡単すぎる調理なんですよ
解凍前はソースが足りなさそうに見えた若鶏のグリルガーリックトマトソース!
温められたことで若鳥が見えないほどのたっぷりとしたトマトソース。
ソースが充分な量の為に最後まで飽きの来ない物となるでしょう。
ぺぺたまはこの状態が真の完成形態ではなくて
パスタとソースをしっかりと絡めれば完成品となるのです。
温められるとチーズの存在がハッキリと分かります。
ホワイトソースとチーズをパスタと絡めれば
もはやペペロンチーノのではなく
カルボナーラなんですよΣ(゚Д゚)
今回も洋食屋のランチに出てきそうなメニューなので
前回同様にちょっとだけ追加をしてみました。
家庭で食べる定食スタイルにはこのパターンが
お似合いなんですよ(*´з`)
本当の完成品!

今回も洋食屋の定食ワンプレートな感じなので
必須条件である白米とみそ汁を追加しました。
ここまですればお腹と心は大満足なんですよ!
ちなみにみそ汁はとうふとワカメのみそ汁です。
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

温められたことで姿がハッキリと分かったチーズが
コクのある卵にとろけだしてコクの中に深みを追加した味わい!
それでホワイトソースのクリーミーな味わいに完全にマッチする。
どう調理してもウマいが確定するパスタで嫌いな日本人は
きっといないのでは!
やっぱり確定です・・・
みんな大好きカルボナーラで間違いなし!

一口サイズにカットしたベーコンとブロ
ッコリー。冷凍食品ならではの素材の美
味しさなんですよ!箸休め的な存在であ
って十分に役割を果たしています。
具材の量もパスタを邪魔しない程度に入
っているのが良い感じです。

もう一つのメイン若鶏のグリルガーリッ
クトマトソース。ニンニクがふんだんに
使われたかのようにニンニクが強めのト
マトソース!本場のイタリアンを思わせ
るような味わいで全ての食材を数倍美味
しくソース。
そんなトマトソースがたっぷりとかかっていても
しっかりと焼き上げられた若鳥は香ばしくて柔らかい食感です!
素晴らしく美味しいのですが、残念ながら3切れしか入っていません・・・
これだけ美味しいのなら若鶏の量をもっと増やしてもらいたかった。

素揚げされたポテトとなす。ポテトはホク
ホクとした食感で肉料理には欠かせない脇
役。しっかりといい仕事をしている。
なすを揚げることで実の部分がトロっとし
た食感が素晴らしく美味しいんですよ!
副菜にもトマトソースがしっかりと絡まっているので
副菜の域を超えた別次元の美味しい物に変化して
味に肥えた大人であれば若鳥よりもこちらの方が
よっぽど気に入るかもしれない。
なので大人であれば若鶏の量が乏しくても寛大に済ますことが
出来るのです!


白米を加えると食べ方は無限の広がりを見せてくれます。
どんな素材でも美味しい物に進化させるガーリックトマトソースに
白米が合わないわけもなくこうして食べれば最高な幸せ!
意外と知られていないカルボナーラと白米との出会い。
合わない食べ方だと思われがちですがかなり美味しい
食べ方なんですよ!

トマトソースの量が多めに入っている
ので若鶏と副菜を少し残しておけば最
の〆まで楽しむ事が出来るんですよ!
最後はもちろんプチどんぶりで〆させ
ていただきました。

いくら美味しくても似たような食べ物を
毎日のように食べると当然ながら飽きて
しまうもの。体が欲した時に食べると美
味しさとありがたみが分かる。
要するにタイミングとバランスが重要な
のです。
本当の最後の締め

最後に個人的な感想になります。
家庭で食べているので白米とみそ汁を
追加していますが本体自体でもかなり
満足のいく冷凍食品だと思います。
若鶏が少しだけ乏しい事以外は大満足
の商品です。
冷凍食品なので長期保存ができるので冷蔵庫の中に
入れておけばいつでもイタリアンな気分になれますよ!
若鶏のグリルガーリックトマトソース&ぺぺたま
完璧に満足のいく商品!
副菜が欠点全てをカバーしていました。
大当たりΣ(゚Д゚)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

カップ麺・カップラーメンランキングhttps://blog.with2.net/link/?id=2086053
コメント