三島のゆかり使用 塩焼きそば 三島のあかり使用 ピリ辛たらこ味焼きそば

エースコックさんとゆかりのふりかけで有名な三島食品さんと

コラボ商品!

ゆかり使用 塩焼きそばとあかり使用の ピリ辛たらこ味

焼きそばは2022年7月11日に同時に販売された商品です。

今回は2つの商品を一つの記事にまとめております。

 

「ゆかり」と言えば赤しそのふりかけでお馴染みとなっており

1970年代から販売されて今日まで長年にわたって愛されている商品で

日本人なら知っていて当然なほどの知名度を誇っていて

いわば・・・

キングオブふりかけΣ(゚Д゚)

きっと食べた事がない人はいないはず!

  

真っ白な白米の上に赤しそ特有の紫色のふりかけをかけると

赤しその風味豊かな味によって白米が更に美味しくいただけます。

お弁当などのごはんの上にかかっているとそのお弁当も

見た目の良い彩りが加わってさらに美味しい物に進化するんですよ!

ちなみに個人的な好みは「ゆかり」を使ったおむすび!

こちらも何処のご家庭で一度は作った事や食べた事があると思われます。

「ゆかり」を使用することでおむすびの味と風味は段違いです!

 

そんな食べ慣れた「ゆかり」のふりかけを使った塩やきそば。

どういった味なのか食べる前から想像は出来ますが

同じ炭水化物の焼きそば麺との相性もきっといいはずです!

 

ゆかり使用の塩焼きそばと同日に販売された

あかり使用ピリ辛たらこ味やきそば!

こちらも三島食品さんの「あかり」のふりかけを使った商品!

 

すいません・・・(;´д`)

 

この商品が販売されるまで存在を知りませんでした・・・

何故ならば・・・

地元で売られている店がありません!

ご近所のスーパーから大手の量販店でも見た事がありません。

地域によっての特有の温度差と言うか何というべきか

とにかく初めて存在を知りました。

なので今回が・・・

初体験です(●´ω`●)

目次

ゆかり使用 塩焼きそば

まずはゆかり使用の塩焼きそばからです。

お馴染みの赤しそをイメージした紫色の

パッケージのデザイン!

普段はふりかけの売り場においてある

紫色の「ゆかり」のふりかけ。

インスタント食品コーナーにあれば気になってしまいます!

そしてついつい買ってしまうんですよ(*´з`)

中に入っている小袋は2つ!

調味たれとふりかけの構成です。

調味たれは鰹の旨味をしっかりと利かせた

塩だれとなっているそうでゴマ油も入って

いるので最後まで飽きのない味だそうです。

ふりかけは当然ながら「ゆかり」が入っており

その他にも刻みネギとごまが入っていて

塩焼きそばの味を風味豊かな物にする薬味です。

 

具材は何も入ってなくてふりかけだけを楽しむ

シンプルな一杯です・・・

麺に関してなんですけど適度なコシがあって

たれとの相性が良い焼きそば麺だそうです。

極細麺というわけでもなく普通の細麺なのですが

何故か安っぽく感じてしましました・・・(;´д`)

 

レギュラーサイズの商品は比較的に安っぽい見た目

になりがちですが味に関してはバツグンなんですけど

全体的に安っぽいです・・・

 

調理時間は3分間!

細麺だけの湯戻しなので妥当な時間です。

しかし最近の汁なしカップ麺の技術力は

うなぎ登りであってこのぐらいの細麺なら

1分間の湯戻し商品があるのでそういった

技術力を発揮して欲しかった・・・

ちなみにカロリーは352kcal となっており

レギュラーサイズであるもののかなり

カロリーを低く設定しています。

 

しかし裏を返せばそれだけ・・・

何も入ってない事なんですよ(;一_一)

 

調味たれはこんな感じで塩焼きそばの

特有の半透明な液体のたれです。

鰹の旨味を利かせているので日本人が

好むような味なんでしょう。

しかし小袋は小さいサイズで麺全体に

絡むのか不安になってくる量です。

 

完成品はこんな感じになっています。

美味しい物って意外と手の込んだ物より

素朴で質素な物の方が美味しいと思える

事があります。一つだけ例を挙げるなら

塩だけで味付けされた中に具材が入って

いない塩おむすび!

食べる前ですがそんな感じにさせてくれる見た目です。

大体、塩の代わりに「ゆかり」で味付けされた

おむすびは最強なんですよΣ(゚Д゚)

 

それではいただきます!

 

非常なほどにシンプルで構成された

今回の商品。メインであるはずの存在

「ゆかり」の味や風味が全く感じられない!

明らかに「ゆかり」の量が足りていない!

加えて調味たれの塩味と「ゆかり」の

相性が最悪!

ハッキリ言って・・・(;´д`)

ウマくないですΣ(゚Д゚)

調味たれも少なくて麺と絡まっていない部分がほとんど!

追加で「ゆかり」と何か別の調味料が必要なレベル!

かろうじて絡まっている調味たれが「ゆかり」の

特筆すべき部分を全て打ち消してしまうほど

ちょっとだけ濃いめのゴマ油のような味。

 

そもそも「ゆかり」に合う調味料が何なのかはわからないが

とりあえず塩焼きそばとしては美味しくない・・・

しかもこの商品は200円以上もしてこの価格を

払ってまで食べる必要性がイマイチわからない・・・

 

結論としては「ゆかり」は白米との相性が一番ウマイ!

 

あかり使用 ピリ辛たらこ味焼きそば

続いてあかり使用 ピリ辛たらこ味焼きそば

三島食品さんの「あかり」のふりかけを使用

した焼きそばです。

「あかり」のピリ辛感が楽しめる一杯なので

すが、個人的には今回が初めて食べる商品。

全国的には有名なのか知りませんが地元のスーパーや

大手のお店などでは販売されているところを見た事が

ないです・・・(;´д`)

 

しかしたらこを使ったふりかけは白米との相性は良さそうで

たらこのピリ辛感が白米を一層、美味しい物になるのは

何となく伝わってきます。

「ゆかり」と比べるとピリ辛感があってちょっぴり

大人向けのふりかけっぽいです。

 

中に入っている小袋は2つ!

「ゆかり」と同じ構成となっています。

調味たれは鰹の旨味を利かせた醬油だれ

だそうです(*´з`)ちなみにこちらも

最後まで飽きさせない味みたいです。

ふりかけは「あかり」が入っていています。

その他には刻みネギとごまが入っていて「ゆかり」と

同じ物が入っています。

 

こっちの商品にもその他の具材が入ってなくシンプルな商品!

麺も同じ安っぽく見えてしまうものでした。

 

どうせだったらふりかけばかりではなく

ちょっと違う構成にして欲しかった・・・

 

調理時間は3分間!

こちらも当然ながら同じ麺を使っているので

同じ調理時間です。

ちなみにカロリーは348kcalとなっていて

「ゆかり」よりもカロリーが低いです。

どちらもカロリーがかなり低い商品でカロリーを

気にしている人にもおススメの商品です。

 

味の保証はないですけど・・・(;´д`)

 

調味たれはこんな感じになっています。

鰹の旨味を利かせた醬油だれ!そもそも

たらこと醤油の相性は良くて様々な

商品にされて販売されていますが

汁なしカップ麺との相性はイマイチな面

もあります・・・

 

完成品はこんな感じになっています。

こちらに関しては、たらこの彩が良くて

本当に美味しそうと思えるような見た目。

しかし他の薬味の方が「あかり」よりも

量が多い感じの見た目です。

「あかり」の分量がこちらも少ない様に感じられ

「ゆかり」同様に追加でふりかけが必要となってくるかも

しれません!

 

それではあらためて

いただきます!

正直なところ「ゆかり」がイマイチな

商品だったのでこちらに関しては一口目の

時点できっとイマイチだと半信半疑の気分

で食べました。

たらこのピリ辛感が一口目からしっかりと

伝わりその後に鰹の旨味の利いた醤油たれ

がやってきます。

こちらは割と食べられます・・・( ゚Д゚)

特別に美味しいと言うほどではありませんが

「ゆかり」と比べるとこっちの味の方がしっかりしていて

美味しく食べられます。

 

調味たれが麺との相性が普通に合って美味しくいただけますが

「ゆかり」同様に調味たれが少ないので麺と絡まりきれてない

部分があります。

そんな部分を補うようにして「あかり」のピリ辛感が

活躍してくれます(*´з`)

 

白米との組み合わせを経験した事がないのですが

きっと美味しいはずΣ(゚Д゚)

 

しかしカップ焼きそばとしてはかなりレベルの低い商品で

こちらも200円以上する商品でこの価格を支払ってまで

食べるような気にはならないのだが・・・

 

せっかくのふりかけが台無し商品!

美味しいはずの組み合わせなのに食べたら

美味しくなかった時のような微妙な感じ。

何がダメなのかどうすればよかったのか

改善することもなく終わってしまって

何だか切ない気分です・・・

最後の締め

最後に個人的な感想になります。

残念な商品としか思いつきません・・・

明星食品さんから以前、味道楽のふりかけの

コラボ商品が販売されたのですが、絶品な

ぐらい美味しい一杯でした。

同じレギュラーサイズなのに具材もしっかりと入っていて

しかも味道楽を引き立てるような味!

ちなみに味道楽焼うどんの記事はこちらから!

 

ふりかけ自体は美味しい物なのにそれのアレンジの

やり方が天と地の差!

やはり会社としてのレベルの違いなのか?

 

ハズレです(;´д`)

ごちそうさまでした!

 

最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。

コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ インスタント食品(料理)へ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汁なしカップ麺と冷凍食品が大好きな人。新商品から定番商品まで気になった商品の記事を書いています。記事を読んで面白いと感じていただけたら幸いです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次