ペヤング超大盛もつキム やきそば
まるか食品さんから2022年3月21日に
ファミリーマートさんから先行販売された商品です。
一般販売は2022年4月11日に販売が開始されました。
すでにお近くのスーパーなどで見かけたことがあるかもしれません。
じっくりと煮込まれたもつ煮をイメージした味付けに
キムチの旨味を加えた今までにない味だそうです!
何となくありそうで無かった組み合わせ!
まるか食品さんの死角からの攻撃です!
しかしながら以前にもつキムやきそばと
類似する商品が販売されていたんですよ!

ホルモン焼きやきそばです!
ネーミングこそは違えど同じような具材が
使用された商品で
サクサク食感のホルモンが印象的でした。
個人的な味覚での感想としては
お世辞にもすごく美味しいとはいいがたい
イマイチな味でした。
ホルモン焼きやきそばの記事はこちらから!
ペヤングの変わり種やきそばには
大きく当たるか変な角度に曲がってハズレるか
二つに一つです!
丁度良い真ん中のド直球の普通ってのがないような・・・
ある意味、すごいです(´Д`)

カロリーとアレルギーの表示です。
ペヤングの超大盛り商品なので
当然!通常の2倍のカロリーとなっています。
これ一杯!食べたら充分お腹がいっぱいに
なちゃいますよΣ(゚Д゚)
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は2つ!
液体ソースと具材のかやくは
もちろん!通常よりも大きな物になっております。
麺は毎度おなじみペヤング麺!
こちらは通常の麺が2個入っています!

初見で中に何か「もつ」らしき物体が
見えるんですけど・・・
液体ソースの中で何か得体の知れない物が
うごめいてた風に見えたんですよ!
まさかの具材入りの液体ソース?
まるか食品さんならやりかねません・・・

ホルモン焼きの時に見覚えのある例のアレです。
今回も豚もつなんですけど
こちらもなんかの虫の幼虫に見えてきます。
他の具材はゴボウ、白菜、ネギだそうです。
白菜を具材に使うとは意外と珍しいかも!

調理時間は3分間!
具材、麺がどんな物であっても
3分以内に全てを解決するペヤング!
ペヤングの特徴のひとつでもあります。
逆にそれ以上の時間がかかる商品を見た事は
ありません。
注意書きなどはないけれど今回の液体ソースは
絶対にフタの上で温めた方がより良いと思うものです。
中の固まってうごめいている
何か不気味な正体を探るために
温めが終わった後もよくもみほぐすことは必須です。
ちなみに液体ソースの味のベースは
味噌味だそうです(*´з`)
実食

液体ソースはこんな感じの味噌のソースでした。
温めてからよくもみほぐした結果・・・
結局、何かの成分が固まってただけでした。
事実!温め前は見えたんですよ!
謎の不気味な物体が・・・(;´д`)
完成品はこんな感じ!

ペヤングの超大盛り!
やっぱりすごい迫力で格が違う!
他社の製品を圧倒する存在!
これ以上の規格外のドデカいペヤングもありますが
いつでも買うことのできる物としては
これが最高サイズ!
超大盛りサイズなんて頻繁に食べる訳でもないので
目の前にすると量の迫力に圧倒されます・・・
キムチの存在がイマイチわかりませんが
味噌仕立てのもつキム焼きそばは見た目は
すごく美味しそうです!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

成功したのか失敗したのかはわかりませんが・・・
類似商品のホルモン焼きそばとどうしても味を比べてしまいます。
前回から販売に至るまで時間があり大幅な改善があったと思います。
前置きはいいとして
感想はと言うと・・・
超ウマです(●´ω`●)
一口目から全開に長い時間煮込まれた味噌の
濃厚な味わいを堪能できます!
次にやってくるピリ辛感!
見た目ではキムチの存在は全然わからなかったが
最高の補佐的な活躍をしている!
味噌の味を邪魔しない程度のピリ辛感が最高に
美味しい一杯です!
ありそうで無かった素材同士の組み合わせ。
最高のバッテリーが誕生してキムチは
最高の女房役になっています。
味噌味の汁なしカップ麺って時々販売されていますが
味はどれもイマイチなものばかり。
しかし「もつキム」は味噌味の汁なしカップ麺の中では
ダントツの1位です!

具材の「もつ」は相も変わらずな感じ。
食感はぬれ煎餅のようで変わりはなかったけれど
格段に美味しくなっている。
変な臭みなどもなく豚もつの味がわかります。
インスタントの具材としては上出来な
具材じゃないかなー

もつの存在に隠れた脇役の具材たち
ゴボウ、白菜、ネギ!
ゴボウやネギなんて入っていると
本格的なもつ煮込みを食べているような
錯覚になちゃいます。
キムチ味の為に加えられたかもしれない白菜!
食べていると終始止まらないピリ辛感が
好みのど真ん中過ぎて箸が止まりません!

ファミリーマートの先行販売の時に買ってから
食べるのに少々、戸惑いがあった商品。
味と量が不安要素たっぷりの商品で
食レポのタイミングが大幅にズレてしまった。
寝るに寝かせてから食べた結果が
すごく美味しくて気分が一気に晴れました!
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
圧倒的なボリュウームにお腹も心も大満足!
意外と簡単に食べきれる容量です。
味に関しても文句の付け所がありません。
逆に欠点を探そうとしてもない一杯です。
お近くのお店で見かけられた際には
食べてもらいたい一杯です!
ペヤング超大盛もつキム やきそば
大改善された味噌の味!
ペヤングの変わり種№1の商品でした!
大当たりです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント