背徳感×中毒性の禁断フュージョン!
またまた!我慢デキねー(;゚Д゚)
人間生きている間に無性に我慢できなくなって
ガッツリと食べたくなることがありますよね!
食べることでストレスを解消したり
途方もなく腹が減り過ぎちゃうと
ドカ食いをしたくもなりますよ!
そんな欲求を全て解消できる一杯があるんですよ!
日清焼そばU.F.O. 大盛 豚×辛 背脂にんにく辛味噌まぜそば
日清食品さんから2022年4月に販売された新商品です。
背徳感MAXで濃厚な味わいと中毒性のある辛さが楽しめる
欲求解消の2大要素をお得に味わえる商品です(*´з`)

ツッコミどころの満載のパッケージ・・・
また新たな魔人が追加されています。
何だか胡散臭そうな黄色の魔人と
極悪レスラーか悪魔っぽいキャラクターの
赤い魔人!
どちらも憎めないキャラクターに思えます。
2か月ほど前に我慢できない欲求を
限りなく解消してくれた商品の後釜的な一杯になりそうです!

パワフル豚にんにく醤油まぜそば
前回のクサ旨な醤油まぜそばは
ウマ過ぎるぐらいウマ過ぎで
2月時点での今年の№1の一杯でした!
今回は醤油味から辛味噌に味が変化して
また我々の欲求を解消してくれそうです。
前回の記事はこちらから!

カロリーとアレルギーの表示です。
前回を上回る高カロリーになってます(;゚Д゚)
背徳感MAXで躊躇してしまいそうになる・・・
知らない方が良かったのか?

イマイチ伝わりずらい辛さレベルの評価!
どの程度の辛さなのか気になるところ。
ところで何を基準にして辛さレベルが
決められているのでしょう?
それは我々が知ることを許されない
企業秘密なんですかねー( ゚Д゚)
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は2つ!
前回同様に今回も小袋2つで構成されています。
豚の旨み、にんにくの風味、唐辛子の辛さをきかせた
「背脂入り豚にんにく辛味噌ダレ」!
赤唐辛子、黒胡椒、にんにくチップが入った
「旨辛パンチ!スパイス」
だそうです(*´з`)
どちらの小袋も辛さをひきたてる調味料が入っていて
一切の辛さに対する妥協が無いように思えてきます。
日清食品さんが手がけえる商品なので
ただ辛いだけではなく隠れた美味さに期待をしちゃいます。

かやくである具材ははじめっから入っている
パターンです。
前回と同じキャベツと豚ミンチだけです。
この豚ミンチは見た目が相変わらず
日清食品さんのあの謎肉にそっくりです!

極太ウェーブ麺!だそうです・・・(;´д`)
要するにちぢれ麺ですね。
日清食品さんの独特なネーミングセンスは
今に始まった事ではないんですよ!
だいぶ昔に揚げ玉ボンバー!
なんてのもあったよなー( ゚Д゚)

調理時間は5分間!
麺と液体ダレを絡まりやすくするために
液体ダレをフタの上で温めるタイプです。
液体ダレの固まっている油や
旨味なんかの成分を溶かしておきます!
更に追い打ちとして手でもみほぐしておけば
その効果は絶大です!
実食

液体ダレの中身はこんな感じです。
赤味噌みたいに見えます。
確かに味噌である事は事実ですが
赤みの成分は唐辛子なんですよ!
ちなみにこの時点でタレを味見!
唐辛子の辛さが美味しい味噌でした。
麺と絡めばもっと美味しいはず!
完成品はこんな感じ!

唐辛子の成分を含んだ味噌を麺と絡ませれば
唐辛子の赤みを少しだけ残しつつも
赤茶色の焼きそばが完成しました。
辛さの存在を知らないのであれば
美味しそうな味噌味の焼きそばにしか見えない!
もう一つの小袋「旨辛パンチ!スパイス」
3種類の香辛料が入っているのですが
赤唐辛子の存在が強すぎて
後の2つの存在がかろうじて見える程度です。
てっか!ほとんど一味唐辛子です(;゚Д゚)
さらにここから追加された辛さを麺に絡めていくんですよ!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

辛えぇΣ(゚д゚lll)
(すいません・・ ・パクりました)
辛い物が苦手な人が食べるには
少々、手こずる辛さ!
それでも初心者がどうにかして食べられるレベル!
中級者向けの辛さです(;゚Д゚)
しかし初心者でも辛さが主張する味の中から
味噌の美味しい部分を探しあてることが出来るんです!
要するに美味しいってことですよ(*´з`)
シビれるような辛さではないけれども
この辛さは間違いのない基本の辛さ!
それでいて味噌の味もちゃんとわかって美味しい!

モチモチした弾力のある食感の
極太ウェーブ麺!
辛味噌との相性がバツグンですよ!
余すことなく辛味噌を堪能させてくれます!
辛い物が好きな人は何杯でもいけますよ!
辛み成分を打ち消す魔改造!
マヨネーズを投入すればマイルドになって
美味しさがさらにアップ!
味噌とマヨネーズってすごく良い組み合わせ!(*´з`)
前回のパワフル豚にんにく醤油まぜそばを例えた味が
カップヌードルだったんですけど・・・
今回の 背脂にんにく辛味噌まぜそばは
カップヌードル味噌味です!
さらにそこへ唐辛子を加えた味!
つまりは・・・(´Д`)

豚汁ですね(●´ω`●)
豚汁に七味唐辛子をかける時がありますが
それをかけ過ぎてしまったパターンです。
この表現で伝わってもらえましたか?
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
すごく辛過ぎるというわけではなく
食べて美味しいと思える適度な辛さです。
その絶妙はさじ加減が素晴らしいと感じました。
辛い物が苦手な人に挑戦してもらいたい
一杯であります。
今回はカップヌードル味噌味!
次回作はカレーまぜそばかシーフードまぜそばなのか
それとも・・・(;´д`)
日清焼そばU.F.O. 大盛 豚×辛 背脂にんにく辛味噌まぜそば
適度な辛さにも美味しさを感じる一杯でした!
このシリーズの次回作が楽しみです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント