汁なしラー油まぜ蕎麦
テーブルマークさんから販売された冷凍食品です。
販売時期など、テーブルマークさんのホームページで調べたのですが
わかりませんでした。
ちなみにテーブルマークさんの新商品です(*´з`)
スーパーやコンビニ、ネットで汁なしカップ麺を探していましたが
なんかビビっとした商品が無かったんだよなー(´Д`)
それで、近所のスーパーをうろうろと徘徊していたら
冷凍食品コーナーで発見しました!
ラー油と蕎麦って合う(。´・ω・)?
蕎麦っていったらワサビと大の仲良し!
そんな仲良しにコンビの前に現れた
刺客のラー油!
このパッケージを一目見て
ビビっと!何か脳天直撃Σ(゚Д゚)
なんか目新しくてなおかつ
食欲をそそられる美味しそうな
パッケージの蕎麦の写真!
個人的には、インスタントカップ麺派なので
冷凍食品の麺類はほとんど食べた事がありません。
ですが、パッケージに魅了されたので
ドンブログ!!で初の冷凍食品の汁なし麺を
紹介させていただきます(*´ω`*)
カロリーとアレルギーの表示です。
冷凍食品になっても全くわかりません!
しかし画像には映っていませんが
麺の量が200gあって大盛りのカップ麺よりも
麺が多いにも関わらず
このカロリーとなっています。
商品の作り方です!
冷凍食品なので当然、電子レンジが必須と
なっております!
冷凍された付属の「つゆ」を湯戻しとは
カップ麺愛好家としては斬新なアイディア
だと感じます。
調理
中に入っている画像はこちら!
中に入っているのは本体である麺と液体つゆの2つ!
本体の蕎麦と一緒に具材の牛肉と刻みネギが冷凍されています!
「つゆ」は色違いの部分がラー油なんでしょうか?
蕎麦つゆなんでしょうがラー油によって
少しだけ赤みを帯びています!
本体をそのまま電子レンジに投入するんですね!
内袋は破ったらダメなやつで先に作り方を見ておかないと
大変な目のパターンです(´Д`)
調理時間は4分と4分30秒!
ワット数で変わります。
電子レンジの温めは記載されている時間を
設定しても、まだ冷たい時があります。
なので温め時間を少しだけ長く設定しています。
一発で完全体に仕上がったら
いい気分です(●´ω`●)
電子レンジで温めている間に
冷凍のつゆを湯戻しします!
そんなに熱いお湯をかけなくても
本体が食べごろになる時には
こっちも準備OKです!
実食
温め終えた画像はこちら!
この状態でも十分に美味しそうですが
「つゆ」をかける前に箸で全体を
ほぐした方がより一層、美味しくいただけそうです!
かつお節の塊!もしくはツナ!に見えますが
牛肉です!
もう一度言います!
牛肉なんですΣ(゚Д゚)
あとは刻みネギっす(*´з`)
完全に湯戻しが完了した液体つゆ!
ほんのりとラー油のにおいがしてきます!
液体ソースのいい香りは
当たりの合図!
完成品はこんな感じ!
こんな感じの蕎麦って
見た事も食べた事ないかも!
全てにおいて初体験(●´ω`●)
かなり太め蕎麦が食べ応えがありそう!
冷凍の蕎麦はガチでリアルΣ(゚Д゚)
しっかりと企業の努力が消費者に伝わります!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!
これは・・・
これは・・・(。´・ω・)
お店の味Σ(・ω・ノ)ノ!
って!こんな蕎麦を食べた事がないのだが・・・
とにかくいいんだよなー(*´з`)
太麺の蕎麦はとにかく食べ応えがハンパなく
ゴリゴリ食べて初めての感覚に
喉と胃袋がビックリ!ビックリ!
たぶんだけど、醤油ベースのかつお節のだしが
しっかりとした蕎麦つゆにピリッとしたラー油
意外なほど相性バッチリ!
永く付き合いのあるワサビからちょっとだけ
距離を置きたくなった蕎麦!
刺客だと思っていたラー油が実はいい奴で
一緒に冒険の旅に出て新たなスキルを
習得して帰ってきた感じです(´_ゝ`)
冷凍食品の強みである素材を
そのまま冷凍しているので、
具材もすごく美味しい!
インスタントカップ麺の具材には
牛肉のこんな感じの脂身を
再現するには難しいと思う!
ラー油の辛さは強くなく、辛い物が苦手の僕が
食べても良い感じになれる辛さ!
それにどうですか!この太麺の蕎麦
なかなか食べれる機会なんてなかなかない!
それが手ごろに家庭で食べれるとは
参りました!テーブルマークさん!
最後の締め
最後に個人的な感想になります。
すごく美味しい商品でした!
太麺の蕎麦がとにかくボリューム感があり
この一杯だけでかなり満腹になりました。
大満足です!
汁なしラー油まぜ蕎麦
恐るべし冷凍食品の極みの一杯!
最高の大当たりでした!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村
コメント