一平ちゃん夜店の焼きそば 豚旨とんこつ味は明星食品さんから2021年10月11日に販売された商品です。
新商品として販売されて、少し日にちは経ちましたがまだまだ販売されていました。
商品について調べてみると焼きラーメンの味わいをイメージしたマヨネーズ付
こってりとんこつ味の焼きそばとのことです。
内容量117g(めん90g)レギュラーサイズです。価格193円(税別)
以前にも書きましたが、一平ちゃんブランドは時々ぶっ飛んだ話題性のある商品を出してきます。
しかし今回の商品は間違いなく美味しそうな商品に思えます。
焼きラーメンと言えば、福岡の博多にある屋台で提供されているイメージがあります。
アツアツの鉄板の上で博多ラーメンの特徴である細麺を炒めて、刻んだチャーシューやキクラゲを加えます。
ある程度炒めたらとんこつスープをかけてさらに炒めていきます。
胡麻と刻みネギの薬味をかけて、紅生姜を上にのせたたら完成!
博多のとんこつラーメンには紅生姜は絶対に欠かせません!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2579-768x1024.jpg)
カロリーなどの表示です。
気になる方は気にしてください。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2578-768x1024.jpg)
アレルギー物質についての表示です。
箱の横に表示されていますが、意外と気が付きません。
ある意味、カロリー表示よりも重要だと思います。
調理
表のパッケージをはがすとこんな感じ
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2581-768x1024.jpg)
レギュラーサイズなので熱湯を入れて3分間の待ち時間は当然でしょう。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_E2583-1024x1024.jpg)
中に入っている小袋は3つ!
先に入れるかやくはありません。という事は、キャベツなどは入ってない模様。
焼きラーメンを意識してか麺は細麺です。
一平ちゃんブランドの麺の色は全体的に少し茶色に感じます。
実食
湯切りをした画像はこちら
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2585-768x1024.jpg)
湯切りをすると茶色い麺がはっきりとわかります。
当然、具材は入っていないので寂しい見た目です。
出来上がりはこんな感じ!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_E2587-1024x1024.jpg)
液体ソースとあとのせかやく、マヨネーズをかけて仕上げたものです。
液体ソースに関してはサラサラしたもので、麺に絡めるといい匂いがします。
あとのせかやくは刻みネギ、胡麻が確認できました。
画像ではわかりませんが、紅生姜も少々入っています。
個人的な意見ですがあとのせの刻みネギは固くて食べた時にネギの匂いが少々強いので
苦手な部分もあります。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_E2589-1024x1024.jpg)
食べて最初の感想は、はっきり言ってうまいです!
この価格帯でちゃんと表現さています。なんちゃって焼きラーメンが!
とんこつのうまみは少々薄いですがうまい事は間違いありません。
画像などと目視では確認できないけど隠れた紅生姜の味がほんのりします。
乾燥したネギの味が強いですがマヨがちゃんと打ち消して馴染ませてくれます。
やっぱりこの味には細麺の選択で間違いありません。麺に全ての味が絡み
舌をに美味しい味だけを残して喉を過ぎていきます!
最後の締め
個人的な感想ですが、味と食感に関しては好みの焼きそばでした。
最近の変わり種の焼きそばはクオリティーが高いと思います。
主食として食べるよりもちょっと小腹が空いたときや子供のおやつなどがいいと思います。
大人よりも子供に好かれる味だと感じました。
駄菓子などのラーメンをクオリティーをあげた商品だと思いました。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2590-768x1024.jpg)
一平ちゃん夜店の焼きそば 豚旨とんこつ味美味しかったです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](https://b.blogmura.com/oyaji/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](https://b.blogmura.com/food/todayrecipe/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント