U.F.O. 海鮮イカ味焼きそばは、日清食品さんから販売された新商品です。
正式名称はすごく長いです。
「日清焼きU.F.O.濃い濃い海鮮イカ味焼きそば うま塩ガーリック仕立て」
長いです、非常に長いので海鮮焼きそばに略します。
U.F.O.は日清食品さんから販売されているカップ焼きそばで長い間、幅広い層の人々か愛され続けられた商品です。
ホームページを観るとカップ焼きそばカテゴリーで№1の売り上げだそうです。
U.F.O.のブランド名で時々新商品を販売されますが、どれも美味しいものです。
今回も期待して海鮮イカ焼きそばを食べた感想を書いていきます。
調理
表のパッケージをはがすとこんな感じ。

調理時間は安定の3分間!やっぱり3分間は素晴らしい!
小さな小袋は表に貼ってあります。
小さな小袋が中の麺の下などに隠れる事を防止する為でしょう。
小袋に気が付かないでお湯を入れてしまう人もいるかもしれません。
小さいところにも気が利きます。ナイスアイディアです。
さすがカップ焼きそばの王者 日清食品さん素晴らしいです。

小袋は2つだけです。至ってシンプル!
よく見るとかやくなどはあらかじめ麺の下の方に入っているように見えます。
イカのうま味たっぷりのイカ風味ボール!
イカの様(よう)な新具材 イカ様(さま)ボンバー
新具材を採用されているみたいです。
ネーミングに関しては賛否が分かれるところです。俺はあえて何も言いません。
前に揚げ玉ボンバーってのもあったような・・・

栄養成分表示はこんな感じ。
画像を載せましたが、カップ焼きそば好きはカロリーなんて気にしません。
俺は日頃からトレーニングをして体を鍛えているので気にしません。
実食
湯切りした画像はこちら

待つこと3分間、湯切りをしました。
湯切りをしていると、海鮮のいい匂いしてきます。
例の新食材、 イカのうま味たっぷりのイカ風味ボール も初お目見え!
何だか不思議な見た目です。食べるのが楽しみです。

出来上がりはこんな感じです。
「イカやアサリなどの海鮮の旨みとガーリックの風味きかせた濃い濃い海鮮塩だれ」を麺と絡め合わせて
「紅生姜ふりかけ」で仕上げた物です。
見た目から絶対美味いのがわかります。
海鮮塩だれのよい匂いがしてます。よい匂いは美味しい食べ物にはとても重要なスキルです。
新食材の イカのうま味たっぷりのイカ風味ボール を口の中に入れるとイカの風味が口いっぱいに広がります。
似たような近い食材に例えるとイカの丸天を食べているような感触です。
麺は少し太めの中太麺のように感じました。食感はとてももちもちして美味いです。
キャベツも程よく入っています。
ガーリックと塩味のバランスが良くてすぐに食べてしまいました。
また買って食べたくなる味でした。
日清焼きU.F.O.濃い濃い海鮮イカ味焼きそば うま塩ガーリック仕立て美味しかったです。
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント