久しぶりのペヤング焼きそば!
万能調味料マヨネーズが合わない一杯!
今回は汁なしカップ麺の記事となっています。
まるか食品さんから2022年10月3日にセブンイレブンで
先行販売された新商品です。
11月7日から一般販売になるのでお近くのスーパーなどでも
見かける事があるかもしれません。

ペヤングの激辛やきそばを油そば風にアレン
ジした商品だそうです。ニンニク風味の調味
料を加えることで激辛ソースがマイルドにな
って旨辛な一杯になるみたいです。
押し寄せる美味さには十分ご注意ください。
だって・・・(;´д`)
とことん辛さを際立たせて激辛ペヤングやきそば。
激辛すぎて完食するにはかなり困難な一杯!
人が食べれるか食べれない境界線をせとぎわまで攻めた激辛で
ネタ的な要素が満載過ぎて面白半分に取り扱われることも
しばしばある一杯なんですよ。
味に関しては辛さが強すぎてよく分からなくて美味しい焼きそばとは
決して言えないだろう・・・(;´д`)
正直なところ・・・
個人的に辛い物が苦手なので
あまり気が乗らないのだが・・・
それでも新作の変わり種ペヤングには何故か人々を引き付ける魔力みたいな
効果があって新作の変わり種ペヤングが販売されるたびに
妙に期待をしちゃうんですよ(*´з`)
ハズレることに(´Д`)

ダメだと理解していても人の深層心理には
怖いもの見たさの好奇心が潜んでいる。
危険なことをすることは勇気があるとは
言えなくてそんなことがあれば迷うことなく
逃げた方が勝者なのです。
ちなみに過去の激辛ペヤングの記事はこちらから
調理方法

中に入っている小袋は3つ!
激辛ソース、調味油、かやくの構成と
なっています。小ぶりな見た目とは裏腹に
強烈な辛さには定評のあるまるか食品さん
特製激辛ソース!
その激辛ソースよりも大きい見た目の調味油。
何だか薬品のような感じの小袋に見えてしまいます・・・
この大量の調味油を投入する事で激辛ソースが中和され旨辛にする作戦!
この激辛ソースは生半可な代物ではなく万能調味料であるマヨネーズすら
あふれんばかりの辛さをほとんど抑えることが出来ません。
果たしてこの作戦はうまくいくのか心配なところ・・・

かやくはこんな感じになっています。
豚バラとキャベツが入っていてカップ麺の
具材としては十分な量が入っています。
最近の新商品は原材料の高騰の為か分かり
ませんが具材の量が少ない商品ばかりです。
どんな時代になってもペヤングの豊富な具材は変わらず
消費者を満足させるものとなっています。
こんなサービス精神が長く愛され食べられる秘訣かもしれません。
麺はお馴染みのペヤング麺が使われています。
油そばと言えば極太麺が使われる商品がほとんどですが
中太ストレート麺を使った油そばも存在して昔から食べられている
油そばには使われているような気がします。
ならば極太麺は現代風という立ち位置なんでしょう。
話は変わりますが久しぶりにペヤング麺を見たのですが
心なし少し細くなったような気が・・・(;´д`)

調理時間は3分間!
何の変哲もない単なる湯切りの画像ですが
ちょっと裏事情を語ります。通常は両手で
持ってから湯切りを行いますがこの画像の
撮影のためスマホ片手に湯切りをしている
んですよ。
大盛りサイズまでは何とか片手で湯切りが出来ますが
極まれに火傷をしたこともあります。
ペヤングの超大盛りサイズまでいくと片手では厳しくなってくるんですよ!
あとは撮影前にシンクの掃除をやっています。
ちなみにカロリーは745kcalです。
大盛りサイズの標準的なカロリーですが、ペヤングとしては
カロリー高めの一杯です。
そりゃあ大量の調味油を使うんだからカロリーも
上がっちゃいますよ(´Д`)
実食

調味油はこんな感じになっています。
無色透明の液体でニンニクの風味が入って
いるそうですけど、ニンニクの独特な香り
はありません。
当然、油なのでサラッとした液体でした。

激辛ソースはこんな感じ!
あまり見たくもないが見慣れた赤みを帯び
たどす黒い液体。一見、何の変哲もない普
通の焼きそばソースに見えますが騙されて
はいけません!かなりヤバめな存在です!
仮に誤って激辛ソースが手に付いたとしても決して舐めてはいけません!
舐めた瞬間にとんでもないことが口の中で起こるんですよΣ(゚Д゚)
完成品はこんな感じ!

激辛ソースが麺や具材と絡まると少しだけ赤みを帯びて
いつもの激辛ペヤングやきそばです。
薄切りにカットされた豚バラが入っていると
見た目が圧倒的に美味しそうな感じになります。
その美味しそうな見た目の裏側にはしっかりと恐ろしいほどの
辛さが隠れているんですよ(;´д`)
悶絶するほどの辛さなのに定番商品として激辛ペヤングが
販売されていて、それなりにコアなユーザーにとっては
魅力的なブランドでもあるわけなんでしょう。
そしてネタではなくて本当に美味しいと感じる消費者がいるので
存在することに意義があると思います。
ちょっと理解は出来ませんが・・・
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

かなり久しぶりに食べたけど激辛具合は健在で
口の中に入れたとたんに唇から喉の奥までしつこいように残る
辛さ加減は簡単には忘れることもできません。
相変わらずの何かの香辛料を使ったような辛さは
何故か辛さが弱くなった気にさえも感じる?
個人的に辛さの耐性が付いたはずではないのだが
こんなもんじゃないはずなのにむしろ・・・
美味しささえ覚える一杯!
もちろん何か飲み物が欲しくなるような辛さはありますが
ニンニクが利いた調味油によって激辛が食べやすいように
中和され激辛の部類であるが旨みを含んだ辛さとなっている!

具材が豊富なペヤングやきそば!油そば風
なので相性がよさげな豚バラとキャベツ!
ニンニクがよく利いているので具材だけで
も立派なおかずとなっていて、まるで野菜
炒めを食べているような感覚。
ペヤングやきそばを食べていくと最後の方は必ず端の方に
具材が残りがちなんですよ。
それを一気に食べるのが美味しい最後の〆!

旨辛を売りとしている商品なのですが
激辛を抑える万能調味料マヨネーズを投入
したけれど相性は最悪!
辛さが無くなってものすごく油っこくなり
胸やけを起こすぐらいマズすぎ(;´д`)

どうしても苦手で嫌いなことがあるけれど
何か一つちょっとしたことを加えるだけで
思っていたよりも簡単で楽な事だったりす
る。しかしその方法は良薬にもなるし毒に
もなりうる事もある・・・
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
激辛ペヤングやきそばを初めて美味しく
食べれたと思います。大量の油が入って
いる割にはこってり感はほとんどなくあ
っさりと食べやすい一杯でした。
激辛が美味しくなったとはいえ他の商品と比べると
かなりハイレベルな辛さの商品です!
ペヤング 豚バラ入り 旨い辛さの油そば
また食べたくなるような刺激的で優し目の一杯!
美味しい大当たりΣ(゚Д゚)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

カップ麺・カップラーメンランキングhttps://blog.with2.net/link/?id=2086053
コメント