割とまともな変わり種ペヤング!
ありそうで無かったかも・・・
ペヤング 超大盛合い盛りうどんそば風 天かす・七味入り
まるか食品さんから2022年8月29日に販売さてた商品です。
今回は汁なしカップ麺の記事となっています。
変わり種の汁なしカップ麺を頻繁に販売されている
まるか食品さんから新たな変わり種の商品が販売されました。
「うどん」と「そば」を一度に楽しむことができる
超大盛合い盛りうどんそば風
ぶっ飛んだ変わり種ペヤングが存在する中で
今回の変わり種はありそうで無かった斬新ながらも
わりとまともな変わり種Σ(゚Д゚)
うどんとそばがひとつになった超大盛サイズ!
うどんを先に食べたり、そばを先に食べたり
はたまた片方を交互に食べ進めたり、禁断の両方を同時に
頬張ることもできたりするんですよ(*´з`)
別に2杯食べればいいんじゃね( ゚Д゚)
そんな夢のないことを思ったりもしますが
ひとつのトレーの中でうどんとそばを食べることに
意義があるんですよΣ(゚Д゚)
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8435-2-1024x755.jpg)
しかし数ある汁なしカップ麺のメーカーから
今まで販売されていなかったと憶測で思うの
ですけれど理由としてはおそらく完成品の
見た目の悪さかも・・・(;´д`)
たぶんどこのメーカーも同じような発想はき
っとあったに違いない!
家庭ではやりそうな魔改造な一杯でも商品として販売するには
どこも躊躇したのかもしれない。
ちなみにコンビニよりもスーパーや量販店の方が
販売している所が多いと思われるので気になったのなら
食べてみたはいかがですか?
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/haro20211120-A7305464_TP_V4.jpg)
大きく好みの分かれるジャパニーズヌード
ル!いつも一緒にいるのに相まみえること
のない存在。それらが交わってもプラスに
なるとは限らない。うどんとそばが混ざり
あったら合い盛りではなく・・・
ちゃんぽんなのでは?
調理
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8447-2-1024x1024.jpg)
中に入っている小袋は4つ!
後入れかやく、具材のかやく、うどんめん用
ソース、そば風めん用ソースの構成となって
います。超大盛なので小袋の種類もバラエテ
ィー豊かとなっています。
うどんとそばの液体ソースが違うものにしているこだわりよう!
麺は違えど同じような味付けで食べられがちな麺類だけども
あくまでひとつのカップの中で違う味を楽しむためのコンセプト
をしているので、あえてそんな使用にしたのかも?
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8449-2-1024x1024.jpg)
互いに単品としては見慣れた麺となっている
がとなり同士に並ぶ姿は滅多にお目にかかれ
ないうどん麺は各メーカーから色々な商品が
販売されていますが、それらとはまた違いが
ある雰囲気のうどん麺!やはり長方形の形状
をしているためなのか?
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8441-2-1024x1024.jpg)
そばだけどそばではない「そば風めん」
聞くところによるとまるか食品さんの社長が
大のそば好きなので、そばアレルギーの人に
も美味しいそばを食べてもらいたいという想
いから開発されたそば粉不使用の麺(*´з`)
見ようによってはお馴染みのペヤング麺にも
見えてくるのだが・・・(;´д`)
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8456-2-1024x1024.jpg)
具材には大量のワカメとネギが必要以上に
入っています。ワカメが大量に入っている
インスタント食品がいくつか販売されてい
ますが、それらに匹敵するほどのワカメ!
湯戻し後はきっと凄まじい光景になってい
るのだろう・・・(;´д`)
これだけ大量なワカメが入ったインスタント食品が販売されて
いるのでそれなりに消費者からの需要があるみたいなので
ワカメ好きにはまた、たまらない一杯になるのだろう!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8471-2-1024x1024.jpg)
後入れかやくはうどんやそばには欠かせない
トッピングの天かす!天かすに七味唐辛子が
加えられている特別な使用!
パッケージではうどんの方に盛り付けをされ
ているけど、そばにも合うトッピングなんで
すよ!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8457-2-1024x1024.jpg)
調理時間は3分間!
どんな商品であってもペヤングの調理時間は
ほとんど変わりません。
もちろん3分を越える商品も存在しますが
滅多に越える商品は販売されません。
まるか食品さんがいち早く食べて欲しいと
考え方なのでしょうか・・・
ちなみにカロリーは1020kcalとなっています。
通常の2倍ある超大盛りなんですが
その割にはカロリーは低い方だと思われます。
ワカメとネギがメインとなっているのでダイエット食品の
大盛りバージョンと思えばいいんですよ(*´з`)
実食
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8461-2-1024x1024.jpg)
うどんめん用ソースはこんな感じです!
醤油をベースとしたサラサラとした液体。
原材料の表示を見てみるとかつおやいりこ
が入っているみたいです。この時点で少し
だけ味見をしましたが塩分の強めの液体で
した。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8469-2-1024x1024.jpg)
そばめん用ソースはこんな感じです!
うどんと同様に醤油をベースにした液体で
こちらはドロッとした濃い目の液体です。
麺にしかっりと絡みそうな感じです。
濃厚な醬油味そばが味わえるかもしれない!
色々と調べたのですが詳しい味の違いは分からなかった
けれども、あまり詳しく知らない方が食べてからの
楽しみが減ってしまうかも・・・
完成品はこんな感じ!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8474-2-1024x1024.jpg)
カップ内を埋め尽くすほどの大量なワカメ!
増えるワカメを間違って入れすぎたらこうなってしまった
感覚と同じです・・・(;´д`)
あまりにもインパクトがありすぎてワカメ好きには
たまらない一杯になるでしょう!
パッケージのデザインどおりに天かすをうどん側、
ワカメとネギをそば側に盛り付けていますが
食べているにつれてごちゃ混ぜになってしまうので
美味しくなるか味の変化が楽しみなところ。
そして専用の液体ソースも混ざり合いどんな変化をおこすのか
超大盛りの楽しみなところでもあります。
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8482-2-1024x1024.jpg)
まずはうどん麺から食べてみたけど・・・
ウマいんですよ(●´ω`●)
モチモチとしたうどん麺の基本的なスキル
は見事にクリアしていて食べ応えも当然の
如くあるんですよ!
まるか食品のことだから何らかのひねりが加えられていると
かってに想像していたけれどいたって普通に美味しいうどん麺!
液体ソースの味に関しては醬油をベースにした純和風なテイスト!
うどん麺と絡み合ったうすめの液体ソースなのに少々塩分が強めなので
ここは好みが分かれるところ・・・
それでも個人的には美味しいと思う。
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8477-2-1024x1024.jpg)
続いてそば風めん!そば粉不使用なのに
限りなくそばに近い物となっています。
インスタント食品のそばに比べると
やや風味がおとるけれども「蕎麦」と
言ってもいいぐらい美味しい物となって
います(*´з`)
こちらの味付けは濃厚な醬油味で食べるそば!
定番のそばつゆにさらに魚介のだしが利いたような味わい!
しかし濃すぎて食べていくにつれて重いような感覚もなく
やさし目の濃ゆさ加減で美味しい一杯なんですよ!
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8486-2-1024x1024.jpg)
必要以上に入っているインパクト強めの
ワカメは食べ進んで行くと意外と簡単に
食べ切れてしまう。それどころか、大量
に入ってソースと絡み合ってより美味しい
ワカメに進化したことで物足りないと錯
覚さえ感じてしまう。
もうひとつの具材、天かすは七味唐辛子があらかじめ加えられている
使用なのですがピリッとした感覚でいい感にワンポイントとした
味わいになるのですが、七味唐辛子を必要としないユーザーには
ある意味不親切な構成!超大盛りをシェアして食べる人もいて
中には小さな子供がふくまれている時もあります。
なので出来るならば、分けて欲しかった・・・
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8490-2-1024x1024.jpg)
食べ進めていけば必然的に訪れるうどんと
そばの融合!感想としては特に思いつく言
葉もなくいったて普通です。
ただ単にうどんとそばが一緒になっている
だけで特筆すべきものは一切なしΣ(゚Д゚)
結論としてはお互いが混ざってもいたって
普通なんですよΣ(゚Д゚)
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/Mizuho18116020_TP_V4.jpg)
本来であれば合わさる事がない単品同士!
両方を食べたいけれどそれをすれば手こずる
羽目となる。だけど誰かと共有できれば割と
簡単に超えていけることができてしまう。
そんなシェアをするための一杯なのかも
最後の締め
![](https://seidon-seidon.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_E8499-2-1024x1024.jpg)
最後に個人的な感想になります。
わりとまともの方な変わり種ペヤングで
普通に美味しい一杯でした。
大きな短所も無ければ、大きな長所もない
という一杯!
すごくお腹が空いた時には持って来いの
おススメの商品です。
ペヤング 超大盛合い盛りうどんそば風
次に販売されるかは微妙な変わり種ペヤング!
美味しかったです。当たり(´Д`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11120214.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/cupmen/88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ インスタント食品(料理)へ](https://b.blogmura.com/food/instantfood/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://b.blogmura.com/gourmet/todayfood/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4148_2.gif)
カップ麺・カップラーメンランキングhttps://blog.with2.net/link/?id=2086053
コメント