美味しいけれど美味しくない?
どっち付かづな一杯!
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば フンドーキン青柚子こしょう風味
サンヨー食品さんから2022年8月8日に販売された新商品です。
今回はレギュラーサイズの記事となっています。
サンヨー食品さんから販売されているロングセラー商品の
塩カルビ焼きそば!

具材の牛カルビの香ばしい味わいにガーリッ
クや黒胡椒がガツンとしたパンチが特徴のカ
ップ焼きそば!
油っこい組み合わせに瀬戸内産レモンが使用
されていて適度な酸味が加わり香ばしい味付
けながらも爽やかな風味を持ち合わせていく
らでも食べていたくなるような味わい!
味に関してはレギュラーサイズが大盛りサイズよりも美味しい事を
証明してくれた商品です(*´з`)
そしてこの一杯の為に開発されたもっちもち麺は
安っぽさも感じさせるレギュラーサイズの麺にも関わらず
歯切れの良いモチモチ食感の細麺で食べ応えもある麺!
我々ユーザーに長らく愛されている事が納得いく商品です!
その塩カルビ焼きそばとフンドーキンの青柚子こしょうと
コラボした商品が販売されました!

青柚子こしょうはフンドーキンを代表する
調味料で九州の大分県で長らく家庭で愛さ
れている調味料です。
ツーンとした唐辛子の鼻から抜けるような
辛さと青柚子の爽やかな風味と香りを持ち
合わせているんです!
どんな料理や食材にも合う万能な調味料!
薬味としてばかりではなく隠し味にも使われる
事もある。焼肉やステーキなど油っこい食べ物には
素材本来の旨みをより一層引き立たせさっぱりした味わいになる!
麺つゆや汁物の中に入れても美味しいです(*´з`)
ツーンとする辛い調味料の代表格のワサビと比べると個人的には
青柚子こしょうが好き(*´з`)
調理

中に入っている小袋は2つ!
調味油と特製粉末ソースの構成となってます。
特製の粉末ソースは塩カルビでお馴染みの
ビーフをベースにしてガーリックや黒胡椒が
配合された特製の粉末ソース!
今回はこの中に青柚子こしょうが配合されて
います。
開封前の想像としては液体状に改良された青柚子こしょうを
別途、小袋にしてあとがけ使用がとられていると思ったけど
大きく違ったみたいです( ゚Д゚)
1つにまとめられて手間のかからない良心な設定です。
麺は新製法のもっちもち食感で食べ応えがある
同じ物の様です。

具材はこんな感じとなっています。
初めから入っているパターンでそぼろ状に
加工された鶏と豚肉が合わさった物だそう
です。それにキャベツが入っています。
本家の塩カルビとは全くの別物!
塩カルビを名乗っているのに違う具材とは
全くもって謎です・・・(;´д`)

調理時間は2分間!
こちらは本家の麺と同じなので当然ですね!
短い時間で素早く美味しい一杯が食べられる
のは最高に良いことです(●´ω`●)
何かと忙しい現代人にはもってこいの商品!
ちなみにカロリーは513kcalとなっています。
レギュラーサイズとしてはかなり高カロリーです。
どこにカロリーが使われているのかこちらも謎肉です。
実食

画像ではわかりにくいですが無色透明液体
調味油です。こちらの用としては麺をほぐ
しなめらかな食感の演出するための物です。
しかしこの後に粉末ソースが控えているので
どのみち麺がほぐれにくい物になってしまう
事も事実なんですよ!

特製の粉末ソースはこんな感じとなってます。
心なしか青柚子こしょうが入っているような
感じに見えてくる粉末ソース!
ビーフとチキンの旨みにオニオンとガーリッ
クが絡まり合ったコクがあるそうです!
完成品はこんな感じ!

全体的な色合いが少なめとなっているのであっさりした感じです。
更に塩焼きそばなので湯切り後とほとんど変化はありません。
美味しい物や食欲がわく物の定義として見た目は
重要な要素でありますがそれとは反しています。
シンプル過ぎる見た目はある意味レギュラーサイズの
特徴であります。
しかし味に関しては間違いがないのがレギュラーサイズ!
大盛りサイズの商品をレギュラーサイズとして販売されている
商品も存在しますがレギュラーサイズの方が明らかに味が濃くて
美味しく仕上がっています。
色々と思いついた事を書こうと思ったけれどシンプル過ぎるので
何も思いつかない・・・(;´д`)
なので早速ですが頂いていきます。
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

爽やかな青柚子の香りが心地よく、
舌に残る適度な唐辛子の辛み・・・
しないのだが・・・(;´д`)
と言うよりも・・・
青柚子こしょうどこΣ(゚Д゚)
全くもってメインとなっている肝心の味、青柚子こしょうを感じなくて
単なる塩焼きそば・・・
ロングセラー商品の塩カルビ焼きそばのレモン抜きの味を
目を閉じて集中して探るようしながら 食べてみて
感じる程度・・・(;´д`)
安っぽい駄菓子感のある塩焼きそばみたいで
塩カルビ味焼そば フンドーキン青柚子こしょう風味では
無いですね(;゚Д゚)
ただしマズくはないんですけど・・・
ウマくもなくないです!
どっち付かずな味( ゚Д゚)

具材の肉ミンチですけど2分の湯戻し時間では
短いのかパサつき感があり少々かためな食感!
塩カルビ焼きそばの改良商品なので具材にも
変化した物を提案したかもしれないが本家の
具材を使用した方がよっぽどよかった。
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
せっかくの塩カルビと青柚子こしょうの
コラボ商品が台無しな一杯!
最高の調味料を使っているのだから
もっと引き立つような辛さがあればよ
かったかも・・・
小腹を満たすことは出来ますがあまりおススメするような
商品ではありません。
しばらく待てばスーパーや量販店などでたたき売りが
あるかも・・・
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば フンドーキン青柚子こしょう風味
駄菓子感がただようどっち付かずな一杯!
ハズレです(;´д`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント