一度はやったことのある魔改造を商品にしました!
汁なしベビースターラーメン チキン味
エースコックさんから2022年8月1日に販売された新商品です。
今回はレギュラーサイズの記事となっています。
おやつカンパニーさんのロングセラー商品!
ベビースターラーメン
誰もが一度や二度どころか数えられないほど食べた事があるであろう
超有名なスナック菓子!
口さみしい時やちょっと小腹が空いた時、はたまた子供のおやつとして
重宝されているスナック菓子!
おやつ界のレジェンドとしてその名が刻まれている
トップオブスナック菓子!

世代を越えて好まれ続けるベビースター
ラーメン!親から子へとまたその子が
親となりまた子にベビースターラーメン
の魅力を語るんですよ(*´з`)
そんな好まれる理由があるからこそ
永遠と続くロングセラーとなっているのだ!
そしてそのベビースターラーメンを一度ぐらいはお湯をかけて
食べた事があるであろう。
ラーメンと名乗っていてもお湯をかけたところでラーメンとは
かけ離れた単なるふやけたスナック菓子になるだけだったのに
何故だか子供の頃はそれがウマイと感じながら食べた記憶がある。
成長して大人になって真実を知るのだ!
これはラーメンではないΣ(゚Д゚)
今回はエースコックさんがラーメンとして成り立たせた
夢のある魔改造を本気でやった商品!
ベビースターラーメンとのコラボ商品が実現しました!
調理

中に入っている小袋は1つだけ!
後入れ粉末スープが1つだけしかなく
しかも具材が何もない、なんとも
しっそな構成となっています・・・
それもそのはず新商品でありながら
98円(税抜き)の販売価格で最近の
商品としては最安値なんですよ!
子供のおこずかいでも簡単に買える良心な価格!
正直なところ食事というよりもおやつ的な商品に思えます。
もはやお子様向けの一杯ですね(*´з`)
麺自体は切れていないベビースターラーメンっぽいです。
湯戻ししなくて、そのまま食べても普通に食べれそうで
しかも美味しそう(´Д`)

別途ベビースターラーメンが必要で
仕上げに追いベビースターを入れれば
さらに美味しく頂けるそうで、これで
本来の姿になるのでしょう!
子供の遊び心をくすぐるような感じが大人になっても
こういう意図的に魔改造させる一杯は案外と
好きなんです(●´ω`●)
もちろんベビースターラーメンは準備します!

調理時間は3分間!
湯切りのお湯がえらく茶色なのだが・・・
なんかお湯ばかりではなくうま味成分まで
捨てているような感じ・・・(;´д`)
最初はベビースターラーメンの味を
イメージしていたけどこれによって味の
イメージが全く分からなくなった・・・
ちなみにカロリーは272kcalとなっていてレギュラーサイズで
あってもかなり低いです!
やはり食事を意識した商品ではなくやっぱりおやつみたいです!
しかし何故だろう(。´・ω・)?
湯切りの香りが何処かで感じた事のあるニオイなのだが・・・
実食

粉末スープはこんな感じとなっています。
チキンをベースにしてガーリックと玉ねぎ
の風味をきかせたベビースターラーメンと
相性がいい粉末スープだそうです!
中には薬味である刻みネギが入っています
彩りとして入っているみたいです。
ちょっぴり粉末スープの中にベビースターラーメンが少しだけ
入っている演出を期待していたのですが・・・
入って無かったです(;´д`)
仮に入っていれば商品として面白い物になったような気がします。
それか別途、準備する事を前提としているのであまり必要性が
無かったのかもしれない。
完成品はこんな感じ!

とりあえずベビースターラーメンを入れていない状態です。
何も入れていないと殺風景!
わかってます!わかってますよ!
おやつ感覚の低価格なんでしょうがないです。
しかし粉末スープをかけると本家のベビースターラーメンと
何んら変わらぬ色合いに思えます。
さっきの湯切りで肝心のうま味が無くなったと不安だったけど
一安心(●´ω`●)
最初はこの状態で頂いていきます。
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

ちゃんとベビースターラーメンになっています!
それに素朴な感じの味わい!
何処かで食べたなつかしさが蘇ってくるような感覚!
特別にウマイ一杯ではないがこれはこれで
アリ(●´ω`●)
麺は調理時間3分間にもかかわらずを割と硬めです。
しかし歯切れの良い麺でいい感じ!
スナック菓子のベビースターラーメンを食べているような
演出にしたかったのかもしれません。
味に関してはベビースターラーメンなんですけど
何処かで食べた気が・・・
例えるなら、すぐ美味しい!すごく美味しい一杯!
日〇チキンラーメンΣ(゚Д゚)
味が一緒なんですよ!
まぁ同じチキン味だしね(*´з`)

本家のベビースターラーメンを入れてみま
した。どの位が適正な量か分からないので
全がけして絡めています!
味はうまくもなく、まずくもない感じ。
ベビースターラーメンのサクッとした食感
が加わったけど麺の水分が持ってかれて
パサつき感が増えました(;´д`)
おまけ的な要素として日〇チキンラーメンと同じ味なんで
卵黄をトッピングしてみました。

卵黄を麺と絡めて食べたらマイルドになって
パサつき感が無くなって美味しくなった!
同じチキン味なんで合わないわけがない!
けれどもここまでのトッピングをしても
食事としての一杯にはならなくておやつ感覚
にしか感じません。
期待以上、多くを求めなければ低価格なんで
ある意味最高な一杯Σ(゚Д゚)

昭和チックな味がする一杯で遠い昔に何処か
で食べた事があるような感覚になる。
幼い頃に仲間のよりどころ駄菓子屋にて学校
の帰りに寄り道をしてみんなで買い食いした
駄菓子!そんな遠い日のある出来事を思いだ
させてくれるようなノスタルジーな一杯!
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
特に美味しくもなくマズくもなく小腹が
空いた時に食べるようなおやつ感覚なら
最高な一杯!中に何も具材が入ってない
ので、ある意味トッピングのやり方は
無限大!そんな遊び心を楽しめるならば
おススメの商品です!
汁なしベビースターラーメン チキン味
小腹を満たす駄菓子的な一杯!
ある意味では当たりです(*´з`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント