大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば
明星食品さんから2022年7月25日に販売された新商品です。
今回は大盛りサイズの記事となっています。
福岡県久留米市で生誕した大砲ラーメン!
長年、多くのラーメン好きの舌をうならせるほどの
豚骨ラーメンを提供している老舗のラーメン店!
そんな大砲ラーメンさんと明星食品さんの共同開発して
カップ麺の為に大砲ラーメンさんの秘伝の技が詰め込まれた一杯!
そして今回で第3弾となる商品です(*´з`)
大砲ラーメンさんの豚骨の味を汁なしカップ麺にアレンジした作品。
以前販売された2作品も食べた事があるのですが
ハッキリ言って・・・
イマイチでした・・・(;´д`)
何処でどう間違えたのかわかりませんが
力の入れ所が違ったみたいです・・・(;゚Д゚)
しかし今回の商品は見た感じド定番なアレンジ方法がとられていて
期待が膨らみます(●´ω`●)

パッケージ画像を見れば一目瞭然です!
香ばしいネギ油によって輝きを放つ麺!
大量のネギをまとって今にもネギの
風味豊かなネギの香りがしてきそうです。
そして濃厚な豚骨だれが味の決め手!
なんですって(*´з`)

長年、培われた究極の味と技!
変わらない味を求めるよりも少しでも前に
変化を加えながら一層、極上の味を求める
心構えという探求心!
そんな大砲ラーメンによって生み出された
新たなる商品。
更なる高みに進化した一杯を我々ユーザーは求め、
期待をするのですΣ(゚Д゚)
調理

中に入っている小袋は2つ!
液体ソースとあとのせかやくの構成となって
います。どちらも割と大き目のサイズです。
あとのせかやくに関してはこの手のサイズは
ほとんど見た事がなく珍しいです。
麺は前回と同様に油で揚げられて湯戻しをすれば弾力のある
食感が心地よい中太麺となっています。
豚骨ラーメンと言えば細麺のイメージですが
まぜそばに中太麺が使用されているのは食べ応えを重視して
いるのかもしれんません。

具材はあらかじめカップに入って余計なゴミ
が出ないエコ使用となっています。
キャベツしか入っていません・・・(;´д`)
チャーシューなどメインとなる具材が入って
いないのでちょっぴり残念です。

調理時間は5分間!
大盛りサイズと中太麺の妥当な時間です。
どんなに技術が発展しても昔から変わらない
湯戻し時間。老舗といっていいほどです。
ちなみにカロリーは727kcalとなっていて
ちょっぴり高めです!
実食

どんな食べ物にでもいえる事だけど美味しいことの定義として香りも重要な要素でもあるんですよ!この液体ソースは十分にその要素を含んでいます。
液体ソースはこんな感じとなっています。
濃厚な醬油に豚の旨味をしっかり利かせた
ポークエキスが加わって更に香ばしい風味
と香りがよいネギ油がアクセントとなって
いて聞いてるだけでも美味しそうなソース
となっています(*´з`)

あとのせかやくはこんな感じ!
大量の乾燥したネギが入っていました。
ネギの他にも刻み海苔、紅生姜、ゴマも
入ってバラエティー豊かなかやくです。
この状態でも食べれない事はないのですが
アツアツの麺とごちゃ混ぜにして、ねぎやその他の具材が
シオシオになった方が食べやすいし
好み(●´ω`●)
完成まではもう一歩です!
完成品はこんな感じ!

パッケージの画像と何ら変わらぬ出来ばえです。
福岡の屋台などで食べられる焼きラーメンの様なビジュアル!
焼きラーメンを意識して生み出されたのかもしれない。
まさに・・・(;゚Д゚)
屋台風焼きラーメンΣ(゚Д゚)
香ばしいネギ油によって輝きを放つ麺!
さらに豚骨とネギの絡み合った良い香りがするんですよ!
ネギによって全体が緑っぽい印象だが紅生姜、刻み海苔、ゴマの
色合いが入ってくると彩も良い見た目で素晴らしくて
美味しそうです(*´з`)
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

ほ~らウマイ(●´ω`●)
見た目がギラギラとしてコッテリ、ドッカリしてそうで
いかにも重たそうな一杯に感じてしまいそうですが
そんなことは一切なくて、香ばしいネギ油によって
あっさりとした味わいでなおかつ
スマートな食べ応えΣ(゚Д゚)
それなのに濃厚な豚骨の味はハッキリと分かる一杯!
上品で、なおかつ丁寧に作られたであろう濃厚な醬油と
旨味成分のポークが爽やかささえも感じてしまう
やさしいとんこつ風味(*´з`)
麺は食べ応えのある中太麺!
ネギ油によってコーティングされた麺!スルスルと
滑るように食べれる心地よさ!
麺に香ばしさがプラスされて小麦本来の味である甘みが
さらに際立ち、いつまでも食べていたくなる錯覚さえも
感じてしまう。
大盛りサイズなのでボリュームもあり安心して満足するまで
いただけるんですよ(*´з`)

具材は全て薬味といえる食材で構成されて
いてメインとなる存在の食材がなく、
バイプレーヤーだらけの玄人好みの一杯!
しかしこの構成はある意味大正解!
シンプルイズベストΣ(゚Д゚)
シンプルなものほど美味しいんですよ!
ネギまみれの中で影の中の影のような存在
紅生姜!
全ての食材が同じ方へ向いている同じ味なのに
こいつの存在は、ひねくれ者の
天邪鬼Σ(゚Д゚)
酸っぱいようで苦いような味わいで1ポイントとなって
最後まで飽きの来ない味になる!
第3弾となって本気(マジ)になった。
老舗ラーメン店の究極の一杯!

待ち望んだ老舗ラーメン店の復活劇!
ついに本領発揮した一杯に待っていたかいが
あったんですよ!期待以上の出来栄えに
感情の高ぶりが抑えられない!
やはり、真の主役は遅れてやって来るのだ!
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
今回の商品は本当に美味しく頂きました。
明星食品さんが販売されている商品の中で
間違いなくトップクラスの一杯!
定番の商品として取り扱いをして欲しい
おススメの商品です。
大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば
老舗ラーメン店の本気!本当にすごい一杯でした!
正真正銘の大当たりです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント