東京油組総本店 油そば たまごタレ付
日清食品さんから2022年5月24日に販売された新商品です。
ファミリーマートさんの限定商品です。
そして・・・またしても!
数量限定ですΣ(゚Д゚)

油そばの有名店「東京油組総本店」さんとの
コラボ商品です!
前回よりパワーアップして再販されました。
麺の重量が10%アップΣ(゚Д゚)
食べ応えと満足感もアップしました!
更に「たまごタレ」のトッピングまで
付いてきたんですよ(; ・`д・´)
何から何まで至れり尽くせりの
大盤振る舞いな一杯ですΣ(゚Д゚)
よほど美味しくて人気があったから
再販が決定されたんですね(*´з`)
しかしながら・・・(;´д`)
前回を食べていないので比べようがないんですが
10%アップって・・・
微妙です(;一_一)

「東京油組総本店」さん曰く
油そばはラーメンのほぼ3分の2のカロリー!
しかも塩分に関しては約半分(*´з`)
ネーミングからは考えられないほどの
ヘルシーなラーメンだそうです。
確かにラーメンってスープにカロリーの大部分があって
カロリーを気にしていたり、体型なんかこだわってるけど
ラーメン好きな人はスープを飲み干さないですもんね。
個人的には飲み干す派です!
東京油組総本店は全国各地に店舗があります。
地元にも店舗があるので東京油組総本店さんの油そば
食べた事があります。
お店での油そば見事な一杯でした!

県外の有名店の味!その味を求めて地方から
訪れたくなるものです。
知らない土地についたら冒険したくなる
ふらっと立ち寄った何の情報もないお店が
雰囲気にのまれて意外と美味しかったり
するんですよ(*´з`)
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は4つ!
定番のふりかけ、具材のかやく、特製液体ダレのトリオに
今回は再販の感謝を込めて卵黄に見立てた
「たまごたれ」が出血大サービスで入っています。
ふりかけとかやくの組み合わせは
東京油組総本店さんの一番人気のトッピング
スペシャルトッピングA・・・180円
ねぎゴマ + 半熟たまご
を見立てたものだと思われます。
ちなみにねぎゴマと半熟たまごを単品で注文するより
20円お得となっています(´Д`)
なんと消費者にとって嬉しいお値段です!
そりゃ!一番人気にも納得です。

10%増量された麺!
前回と比べようがありませんがパッと見て
わからない微妙な増量です・・・
ちなみに麺はノンフライの平打ち麺
ちぢれなどのない正統派ストレート麺
みたいです。
お店で使用している麺は老舗製麺所と共同で開発した、
国内最高品質の小麦から作る自家製麺だそうです。
全てにおいてこだわりを持たれています。

かやくの中身はこんな感じになっています。
刻みねぎ、メンマ、薄切り豚肉です。
カップの油そばのド定番の組み合わせ!
たまにはちょっと変化があるものが
欲しいと思うのだが・・・

調理時間は5分間!
心なしか割と多めの熱湯を入れました。
ラーメンどんぶり状のカップのせいかも?
それとどうでもいいことですが湯切りの穴が
小さめなので豪快な湯切りが出来ません。
液体ダレはフタの上で温めるタイプでした。
実食

特製液体ダレはこんな感じ!
東京油組総本店さんの職人達が開発した
「秘伝のタレ」!
自家製麺の豊かな味わいを最大限に
引き出す液体ダレだそうです!
いつも通りにちょっと味見。
濃厚な醤油味!これだけでも充分にウマい!
この特製ダレは白米にぶっかけても
絶対にウマいに違いなし!

「たまごたれ」はこんな感じ!
卵黄に見立てたタレと分かっていますが
卵黄には遠く及ばない見た目・・・
しかし味はしっかりとたまごの味(*´з`)
完成品はこんな感じ!

カップ油そば最上級モデルΣ(゚Д゚)
かなり上手に盛り付けたのですが
見た目、醤油の香りが食欲をかきたてられます!
この時点でも再販されたことに納得がいきます。
しかし綺麗に盛り付けられた油そばを
食べる時の醍醐味はカップの底に溜まった旨味の
大本命!特製ダレと麺をごちゃごちゃにまんべんなく
絡み合わせてから、わしゃわしゃとほおばりながら
食べる事が本来の正当な
油そばを食べる作法です(*´з`)
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

手ごろな価格でコンビニやスーパーなどで
いつでもどんな時もすぐに買うことが出来る
汁なしカップ麺!
その一つのジャンルとして確立している
カップ油そば!
お店とのコラボ商品は美味しいことが確定してそうだが
そうではないと思う・・・(;´д`)
消費者が期待を込めて美味しいことのハードルを
引き上げてしまう。
なので本来であれば大当たりの商品であっても
お店の味の再現度が低い物であればハズレとして
あつかわれてしまうコラボ商品!
東京油組総本店の油そば一杯・・・820円!
200円程度のカップ油そば
お店の味にほぼ変わりのない味!
素晴らしいΣ(゚Д゚)

ラーメンのド定番ストレート麺!
平打ち麺によって食べ応えがアップ!
10%増量されたのは正直、この時点でも
全くもってわからないが、心なしか
食べ進めると麺の量が多く思えてくる!
特製液体ダレは東京油組総本店さんの自慢の特製ダレ!
かなりの濃厚さがある醤油ダレの中に
お酢とラー油が入っているのかな?
濃厚でありながらさっぱりとした酸味を感じながら
ラー油のピリッとした辛さをしっかりと感じられる!
油っこそうな油そば!
お酢の酸味とラー油のピリ辛感によって
油っこさを余り感じない!
むしろ爽やかな後味!
完成された最上級のカップ油そば!
この味にマヨネーズなどの魔改造は必要なし!
あえて何も手を加えない方が
絶対にウマい(●´ω`●)

海外にも進出している東京油組総本店さん
ジャパニーズソウルフード!油そばが
世界を相手に通用しています。
やはり!ウマい食べ物はどこに行っても
万国共通なのでしょう。
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
カップ油そばとしてはかなり上位クラス!
お店の商品に限りなく近い一杯です!
これだけウマけりゃ人気があることにも
うなずけますよ!
東京油組総本店 油そば
間違いのない最高峰の油そば!
美味しかったです!超大当たり(*´з`)
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おうちごはんランキング
コメント