一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 からあげ 旨塩味
明星食品さんから2022年4月25日に販売された新商品です。
かなり久しぶりの一平ちゃん大盛りサイズの焼そばが
販売されました。

今回は日本人のソールフードと言っても
過言ではではない!
誰もが愛してやまない「からあげ」が
メインとなる汁なしカップ麺です!
ちなみに俺はレモンを直にかける派!
嫌いな人は絶対にいないはずΣ(゚Д゚)
多分いないんじゃないかな。
いない事を信じています・・・(;´д`)

見た目はからあげ!中身は大豆!
とり肉を使用していない環境や体に
やさしいことで話題の大豆たんぱくを
使用した見た目も食感も「からあげ」に
近い「からあげ」が入っているそうです。
つまりは・・・
からあげ味のプロテイン!
筋肉によさげです(*´з`)
基本となる焼きそばの味は塩やきそば!
豚と鶏の旨みをベースにして
ガーリックや黒コショウで味を調えて
そこに一平ちゃんでお馴染みの
特製のコク旨マヨを
ぶち込んでいくんでいくんですよ(;゚Д゚)

好き物同士をくっ付けた組み合わせ!
腹をすかせた学生なんかがやりそうな
夢のある魔改造!
最初っから一緒になっているから
ジャンク的な一石二鳥の一杯なんですね!
カロリーとアレルギーの表示です。


からあげと焼きそばの組み合わせなので
当然カロリーは高めになっています。
環境や体にやさしいはずなのに・・・
やっぱりメインのターゲットは
学生なのでしょうか?
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は2つ!
液体ソースと特製マヨの構成となっています。
最大の注目の具材!「ほぼからあげ」は初めっから入っています!
久しぶりに見た一平ちゃんの特製マヨ!
一平ちゃんのマヨは焼きそばの種類に合わせて作られているので
他のメーカーよりもラインナップが豊富なんじゃないかなー
なおかつ美味しいマヨです(*´з`)
麺は中太麺が採用されています。
塩焼きそばには極太麺よりも中太麺があっていると
個人的には思っております。

「ほぼからあげ」とキャベツの2種類の
具材がかなり多めに入っています。
この状態での第一印象ですが(;´д`)
からあげには程遠過ぎる薄っぺらい物体。
例えるなら味付きの天かす、揚げ玉です。
この時点で良からぬ予感がするのだが・・・

調理時間は3分間!
一平ちゃんの変わり種大盛りサイズは
調理時間が5分間のイメージなんですけど
3分間なんですね!
汁なしカップ麺の具材としては珍しすぎる
未知の食材からあげ!
味もさることながら適正な調理時間なんて
見当もつかない!
実食

液体ソースは醤油のような茶色い液体。
この時点で小袋に微かに残る液体ソースを
味見をしてみた。
塩味とよりもガーリックがかなり強い味の
濃厚な液体ソースで美味しい!
大抵は液体ソース自体は濃い目の味!
麺と絡めることにより適度な味になるのだが
このソースはそこまでは濃すぎなかった。
完成品はこんな感じ!

キングオブジャンク!
ジャンクとジャンクが重なり合った見た目は
汁なしカップ麺の中でハイレベルなジャンク感!
背徳感MAXですよ(;゚Д゚)
お馴染みの一平ちゃん特製マヨの
マヨビーム!
盛り付けられた美しい見た目が段違い!
しかしですよ・・・
ほぼからあげは全くからあげには
見えないのだが・・・(;´д`)
実物のからあげのボリューム感の微塵も感じられない!
肉々しい肉厚さもなく、悲しいぐらいに薄っぺらい・・・
まぁ、見た目はどうであれ問題は味なんですよ!
からあげを食べた時みたいに溢れんばかりの肉汁が
口の中に充満することを少しだけ期待します(*´з`)
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

残念なお知らせがあります(´Д`)
ほぼからあげ・・・(;´д`)
美味しくはないけど食べれます。
だがしかし!だがしかし!
味も形も微塵たりとも近くない!
むしろだいぶ遠い代物!
ハッキリ言って「からあげ」ではない!
遥か遠く のからあげ!
0点からあげΣ(゚Д゚)

ほぼからあげをアップで写しました!
どうですか?見えないでしょう!
味は特製マヨとソースで誤魔化されて
いるから割と美味しく食べれるけど
とにかく食感がかなり特徴のある
ヤバめな物(; ・`д・´)
ゴムのような鳥皮のような柔い弾力のある
ブヨブヨした食感ですよ・・・(;´д`)

唯一の救いは麺とソースが美味しいこと。
ガーリックが強めの塩焼きそば!
個人的には塩と言うよりも醤油のような
塩加減!特製マヨとの相性は最強コンビ!
特製マヨがどの味ともコンビが組める
カップ焼きそば界のご意見番!
いや!オールラウンダーですよΣ(゚Д゚)
鶏肉の代わりに大豆たんぱくを使ったからあげ!
ソースと麺を絡める時に衣らしきものがポロポロ剥がれたりして
中身がむき出し状態!
揚げ玉、天かすまみれで余計に油っこいジャンクになっちまった・・・
ほぼからあげの存在は箸休めにもなっていない。
健康的、環境的に良いヘルシー志向として発案されたけど
正直な感想としてはここまでして
からあげを食べる必要性がわからん・・・

好き物同士でくっ付きながらも
お互いの長所を生かすこともなく
かみ合わなかった。
健康志向とジャンク感はうまいいく事なく
別れちまったわけですよ!
もう!どっちかわかんねぇな(;´д`)
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
今回は少々辛口な記事となりましたが
決して食べれないまずい物ではないです。
本来なら高カロリーな料理をヘルシーにして
何かの食材の代用として他の物が使われる
料理があります。
美味しい物ももちろんありますが、
イマイチな物がほとんどだと思います。
ほぼからあげはある意味、一度は食べてもらいたい
試して欲しい一杯です!
一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 からあげ 旨塩味
明星食品さんの黒歴史に刻まれた一杯です!
今回はハズレです・・・(;´д`)
次回の「ほぼからあげ」に期待してまってます!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おうちごはんランキング
コメント