ペヤング 野菜MIXやきそば
まるか食品さんから2022年4月18日に販売された新商品です。
またまた!ペヤングの変わり種やきそばが早くも販売されました。
まるか食品さんによると4種類の野菜を使用した
春を感じることのできる彩り豊かな商品!
だそうです(*´з`)
これまでの変わり種ペヤングから
急激な路線変更の一手を投じてきました。
これまで辛かったり、極端な大盛りだったりと色々と
我々、消費者の度肝を抜くことをやっていて
今度は健康志向ですか(´Д` )
思いもよらない手のひら返しです!
パッケージのデザインは春の訪れに喜びを覚えることを
連想できるオシャレなデザイン!
色彩が豊かに表現されていて
アート的要素がてんこ盛りなわけですよ(´ω`*)

しかしですよ・・・
まるか食品さんが健康路線をするからには
多分、一筋縄ではいかないんでしょう。
野菜MIXっていうから野菜がこれでもかって
ぐらいに麺を覆いつくすほど野菜が入ってて
サラダ感覚で食べるやきそばなんでしょう!

カロリーとアレルギーの表示です。
サラダ感覚なやきそばなのに・・・
なんでノーマルペヤングより(544kcal)
カロリーが高いんですか?
わからぬ何かがカロリーを高めている・・・
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は2つ!
具材であるかやくと液体ソースの構成となっています。
っていうか・・・(´Д`)
野菜の量がいったって普通なんだが(;´д`)
なんかもっとドバっととした奴が入っていて
それ見てグワーッてなってから
ギャーッ無理!Σ(゚Д゚)
みたいな
もっともっと!凄まじい小袋を想像してたけど
何の変化もないド直球の
いったって普通サイズの小袋です・・・
勝手な思い込みとはいえ
何だか拍子抜けです( ゚Д゚)
ちなみに麺はいつものペヤング麺みたいです。

具材に使われている野菜は4種類!
キャベツ、にんじん、コーンそれと
アスパラガスが入っています。
やきそばにアスパラが入っているなんて
何とも珍しいです。
しかもどれも春に出てくる旬な食べごろの
野菜ばかり使用されています!

調理時間は3分間!
ペヤング安定の調理時間です!
そう言えば具材には野菜しか入ってなくて
肉などの具材が入っていないので
やっぱり健康志向じゃないんだろうか?
こんなペヤング食べてたら
プチビーガンな気分です(*´з`)
湯切り際の香りは全くなし無臭です!
全てがあっさりしています。
ゴテゴテになった体内を癒してくれそうな
変わり種ペヤングやきそばかもしれない( ゚Д゚)
実食

液体ソースはこんな感じの茶色い液体!
小袋を開封するとゴマ油の香ばしい
食欲を全開にしてくれるいい香りが
漂ってきます!
さらに湯戻しによって熱くなった麺と
絡めていけば、より一層!
食欲が加速しますΣ(゚Д゚)
完成品はこんな感じ!

見た目はかなりシンプルです。
強いて言えば
単なる肉が入っていないペヤング・・・
そして何ともあっさりし過ぎています。
しかしですよ家庭で昼時やちょっと小腹が空いた時に
やきそばが無性に食べたくなるって時がありますよね!
そんな時に冷蔵庫にある有り合わせの食材を使って
パパっと作ったやきそばって
そんなんが意外と美味しかったりするわけですよ!
そう感じるのは俺だけ(。´・ω・)?
そんな感じで作った物と一緒の見た目の一杯です!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

すいません・・・(;´д`)
先に謝っておきます。
最初に大きな勘違いをして作り始めた
野菜MIXやきそば!
サラダ感覚と自分勝手に想像しておいて
結局のところの味は・・・
ゴマ油の良い香りのする塩焼きそばです。
!
絶品ですΣ(゚Д゚)
野菜の甘みを引き立てるやさしい塩加減!
適度過ぎる塩っ気が麺との相性が
ジャストフィットΣ(っ °Д °;)っ
カップ麺に使用される人参とかの
根菜類なんて特にありがちなんですが
割とフニャフニャした食感になってしまいます。
しかし野菜MIXの具材は割と歯ごたえを残しています!
更にゴマ油によってコーティングされた麺は
良い香りと伴ってのど越しが素晴らしい!

麺や具材などが入り混じっているカップ内に
アスパラガスが入っている証明となる
アスパラガスのそれっぽいのを偶然に
発見したのでお見せしときます。
当初の予定として準備をしておいた
味変の魔改造をしてみよう!
サラダとゴマ油のつながりで
胡麻ドレッシングを使用!
ついでに定番の魔改造
マヨも試してみる!


どちらもビックリするほど合わない(;´д`)
しなきゃよかった・・・
シンプルで絶品のソースの味を完全に打ち消して
しまっている!
どちらも強すぎる個性の為に勝負にもなってない
ぐらいに合わない!
結果としては何もしない方が美味しく食べられる!

勝手な思い込みから始まった野菜MIX!
サラダとは大きくかけ離れていた一杯。
ごま油と塩だけで味付けされた春野菜は
素材の甘味をだけを引き出された。
春の日の昼下がりに我が家で食べたであろう
何処かなつかしさを思い出す素朴な味!
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
塩やきそばの部門があるとすれば間違いなく
トップレベルの一杯!
ひとつだけ欲を言えば、もう少しだけ
野菜の量を増やして欲しかったです。
間違いのない味!お勧めの一杯です!
ペヤング 野菜MIXやきそば
シンプルイズベストな一杯!超絶的に美味しかったです!
間違いなく大当たりです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おうちごはんランキング
コメント