日清焼きそばU.F.O.濃い濃いだしソース焼きそば
日清食品さんから2022年2月28日に販売された新商品です。
今回の商品はレギュラーサイズのカップ焼きそばです!
カップ焼きそばのレギュラーサイズは割と量が少な目なので
小腹が空いたときやおやつ感覚で食べられます。
どのメーカーの商品でもすごくリーズナブルな値段に設定
されております。
しかしリーズナブルであるがゆえに、大盛りの商品と比べると
具材が寂しげだったり、どんな商品でも麺が同じだったり
することがあります。
しかしですよ・・・
あなどるなかれΣ(゚Д゚)
液体ソースの味は化け物級に美味いです!
その大半が変わり種の商品です。
人気のある商品であるなら再販もありますが・・・
大盛りサイズにクラスアップするチャンスでもあります!
言わば大盛りサイズへの道
登竜門!Σ(゚Д゚)
しかしその道のりは途方もなく長く険しい道のり
憧れの大盛りサイズになれるのは極わずか!
しかも稀なケースです!
知らんけど・・・(´Д`)


カロリーとアレルギーの表示です。
これも詳しく・・・
知らんけど・・・(´Д`)
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は2つ!
今回のだしソースは鰹をふんだんに使われているみたいです。
なのでフタを開封した時に
ふんわりとした鰹の香りがしたような感じがしました。

鰹は、だしソースばかりではなく
ふりかけの中にかつお節と
鰹の揚げ玉のだしフレークが
使用されているみたいです!
鰹まみれとなっていますね。

カップの底には申し訳ない程度に
キャベツが入っています。
こんなところがレギュラーサイズの
チープなところですが、あくまで
液体ソースの味で勝負を仕掛けている
レギュラーサイズです!

調理時間は3分間!
レギュラーサイズの定番である調理時間です。
特にコメントする事がないのですが
一応、調理時間が5分の商品も
まれに存在します。
実食
湯切りをした画像はこちら!
あまりにもシンプル過ぎるために
もちろん却下です(´・ω・`)

勝負所の液体ソースは真っ黒です!
開封してからの鰹のにおいがすごい!
さらにアツアツの麺に絡むと
鰹節の良い香りがさらに際立ってくる!
完成品はこんな感じ!

レギュラーサイズの完成品もすごくシンプルです。
しかし味に関しては美味です!
素晴らしい商品ばかりだと思っております!
手ごろな値段の割にキャベツ以外の具材が入っています。
スナック菓子みたいな具材ではありますが
とてもありがたい(●´ω`●)
低コストでもどうにかして商品が際立つような
具材を入れたいという向上心!
素晴らしい企業努力です!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

おかかです・・・
おかか風味の焼きそばです(*´з`)
毎日食べても飽きないタイプの焼きそば
朝に食べたくなる。
和風テイスト朝食型焼きそばの決定版!
間違いのない美味しさ(●´ω`●)
そもそもやきそばって和、洋、中の
どれ(。´・ω・)?
メインの具材である「だしフレーク」
揚げ玉に鰹のうま味成分をこれでもかってぐらいに
しみ込ませてあり
サクサク食感とその味はまさに!
醤油味のあられ!
ふりかけの中にはかつお節も入っていますが
思っていたよりも少なめ!
でも、入れすぎてしまうと
せっかくのだしフレークがわからなくなってしますので
好みにもよるが適量の設定!
試してはいないが梅干しや漬物との相性がいいような気がする
そっち系と合う焼きそばなんてなかなか
お目にかれないですね!
最後の締め

最後に個人的な感想になります。
とても美味しい一杯でした。
何度も言いますが低価格でこんなに美味しく
仕上げてくるとはすごい企業努力だと思います。
コンビニやスーパーなどで見かけたら
一度、高いクオリティーを味わってみては
いかがでしょうか
日清焼きそばU.F.O.濃い濃いだしソース焼きそば
失敗のない味、鰹だし最高でした!
文句なしの大当たりです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
コメント