ペヤング イカスミマヨやきそば
まるか食品さんから2022年1月24日に販売された新商品です。
まるか食品さんのホームページで調べてみると
イカスミとマヨネーズを組み合わせたコク深い味わいの商品で
濃厚なイカスミソースはめんとの絡みも良く、カップの中が真っ黒に
なることで、
より本格的な味わいに仕上げました。
とのことです(´・ω・`)
イカスミと聞くとパスタを思いつきますが
以前からペヤング麺を使ったパスタの変わり種を販売されておられます。
ちなみにドンブログでも紹介させていただきました。
前回の商品記事はこちら!
パスタとペヤング同じ麺同士なので
コラボしやすいのでしょう!
ここまで来たら麺つながりで
ソーメンや冷やし中華とかペヤングつけ麺、きつねうどん風
なんてのも出てきそうな勢いがあります!
ちなみにイカスミですけど・・・
何だか馴染の薄い気が・・・(。´・ω・)?
すいません。イカスミパスタを食べた事も
誰かが食べているところを見た事もありません。
なので、どんな味なのか全く想像が付きません!
人生において初ですよ! お初です!
イカスミ味デビューがペヤングです!(*´ω`*)
食べる前の想像ですが、
シャレオツな高級イタリア店で出てきそうで
お金持ちが食べていそうな上品な味なような感じがします。

カロリーとアレルギーの表示です。
気になる人はゆっくり、じっくりと観察して
ください!
気にならない方は、どうぞそのまま
お通りください!
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は3つ!
変わり種ペヤング、安定の3つの小袋です!
液体ソースがイカスミなのですが
ぱっと見、ペヤングやきそばソースと
さほど変わらないような見た目です。

かやくの具材にはイカとガーリックチップと
キャベツが確認できました。
普通のペヤングソースをかけて
イカやきそばにしてもうまそうな具材では
ありもすね!(*´ω`*)
麺はのペヤング麺です。

調理時間は3分間です!
変わり種ペヤングのお馴染みの時間です。
今回は湯戻しの際には、においが
全くしませんでした。
イカとガーリックチップが入っているのに
においがしないなんて
なんでだろう(。´・ω・)?
実食
湯切りをした画像はこちら!

もう!いいんじゃないですか!
このまま、ペヤングやきそばのソースをかけて
イカ焼きペヤングにして食べても・・・
ようするに、美味しいそう!
という事です(*´Д`)

今回の最大の見せ場であるイカスミソースを
かけた画像です!
イカスミなんでしょうけど
墨汁にしか見えません・・・
まぁ墨つながりで一緒なようなものなんでしょう!
完成品はこんな感じ!

たしかにカップの中が真っ黒です!
何と言いますか(´ー`)
ノーコメントでお願いします。
ちなみに・・・
マヨをかける前の画像はこちら!

作り方が悪かったのかソースの絡め方が
悪かったのかわかりませんが・・・
見ためワルッΣ(゚Д゚)
謝って大事な物に墨をこぼして
お母さんに本気で怒られるレベルで
汚れています!
しかしどんなものでも中身が大事で
味さえ良ければ全ていいのです!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

食べれます・・・
食べれますけど・・・(。´・ω・)?
イカスミの味がわかりません!
でも、かろうじてガーリックチップの塩気を
目を閉じてから食べればかろうじてわかるような
気がします。
全体的に味がかなり薄くて具材である
イカやキャベツの味すらしません。
しかし食べれます。
まずくもなければ、美味くもなくて
どちらともいえない感じです・・・
これが庶民には分からない上品な味わいなのでしょう?
最後の締め

食べた後の容器も真っ黒で汚れた感じですね。
本当にイカスミソースではなくて
ペヤングソースをつかってイカ焼きやきそば
として販売した方が良かった気がしました。
個人的には一度、食べたので
もういいかなって感じになりました。
たぶんですけどリピーターも少ないんじゃないでしょうか。
ペヤング イカスミマヨやきそば
庶民にはわかりずらいコク深い味でした!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント