ペヤング ホルモン焼き風味噌仕立てやきそば
まるか食品さんから2021年12月27日に販売された商品です。
地域によってはお店でお目にするのは
2022年になっているかもしれません。
前回のオニオンマヨツナやきそばが販売されてから
14日後に早くも新商品を販売されておられます。
オニオンマヨツナの記事はこちらから!
まるか食品さんは変わり種カップ焼きそばの
アイディアが豊富なんですね。
そんな話題性がバツグンのまるか食品さんは新商品が販売されると
カップ焼きそばの注目度が爆上がりします!
しかし大当たり!する商品もあるかたわら
大きくハズレてしまう商品がある事も事実であります。

パッケージのデザインを見ると
個人的な感想ですけど花火をバックにして
ドン!っと大きく商品名が表示されています。
それに赤ちょうちんもあり
夜店の屋台の雰囲気を出しているデザインです!
味噌煮込みホルモンと言えばやっぱり屋台や居酒屋の
定番のメニューですね!
今回はそれをイメージしているのでしょう!

裏面にカロリーとアレルギーの表示がされています!
カップ焼きそばの平均的なカロリーですね!
これだったら体重などを全く気にしなくても
よさげなカロリーなので、ガッツリ食べれます!
さぁ!何も気になさらずに
グッとやちゃいなよ!
たぶん・・・(; ・`д・´)
調理
パッケージをはがして中の小袋を取り出した画像はこちら!

中に入っている小袋は3つ!
大抵のペヤングの商品は小袋が3つで構成されております。
液体ソースはきっと味噌をベースにしたものでしょう!
ふりかけは一味唐辛子が少々やばめな具合に入っています。
これは好みで加減した方がいいですね!
ちなみに麺は相変わらずペヤングの定番の麺です。

注目はこの具材のかやくですよ!
ホルモンって、わかってるんですけど
何か異様な不気味さを感じます。
何かの生物を小袋に放り込んで
ウジャウジャした中身がうねうねして
今にも動き出しそうです!(;゚Д゚)
湯戻しした時が別な意味で楽しみです!

調理時間は3分間です!
ペヤングのすごいと感じるところのひとつで
どんな具材のかやくを使ったとしても
3分間で済ませてしまう!
まるか食品さんの技術がすごいのでしょう!
実食
湯切りをした画像はこちら!

湯戻しされたホルモンと少し大きめにザックリと切られた
刻みネギの2つの具材だけですが
いい感じに湯戻しされております!
ホルモンもインスタントにも関わらず
十分に本家のホルモンに近い存在になっております!

液体ソースをアツアツの麺にかけました!
ドロッとした液体なのですが
麺に絡めてもにおいなどは感じませんでした。
大抵、美味いカップ焼きそばはこの時点でも
すでに美味しいオーラを放っているのですが・・・
なにか雲行きが怪しくなっております。
完成品はこんな感じ!

出来上がりの見た目はバツグンに
良い出来上がりです!
一味唐辛子はもちろん全部かけちゃいました!
これによって本家のホルモン味噌煮込みに
見た目だけでも近づきました!
今回の商品は吉と出るか凶と出るか!楽しい時間になりました!
それではいただきます!

個人的にですけど・・・
個人的にですよ・・・
あくまで個人の感想ですよ・・・(;゚Д゚)
あんまし美味しくなかったです・・・
味噌仕立てなので味噌の味がするだろうと
頭の中ですでに出来上がっている情報と
口に入って舌が違う味を感知して脳に伝える情報が
食い違ってこんがらがっています。
味噌と言うよりは醤油に近い味がするのだが・・・
しかし醤油でもなく味噌でもない?
それに加えて一味唐辛子の辛さで訳が分からなくなりました。

今回の注目度№1のホルモンを単体で食べてみました。
なんかの虫を箸でつまんでいるように見えますが
虫ではありません!ホルモンです!
繰り返して言います!
かろうじてホルモンです!
それでホルモンは中の芯がサクサクして
意外とおいしいです!
サクサク・・・(。´・ω・)?
3分間の湯戻しをしたのですが
ホルモンなのにサクサクとした食感!
少し硬いぬれ煎餅を食べているみたいです。
最後の締め

今回の商品は食べれないぐらい美味しくないと
いうわけではなくて
食べれるけど美味しさがいまいち伝わらなかった
と感じました。
今回はブログの為に一味と一味唐辛子を
全部かけましたが、少しずつ様子をみながら
かけた方がよかったかも。
辛さによってもっと複雑な味になってしまったのでしょう!
当たりハズレで言うなら
今回は残念ながらハズレでした・・・
ペヤング ホルモン焼き風味噌仕立てやきそば
サクサクした新食感のホルモンは美味しかったです!
ごちそうさまでした!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
コメント