味道楽焼うどん だし醤油味は明星食品さんから2021年11月8日に販売された
商品です。
ふりかけでお馴染み「味道楽」の生みの親
丸美屋食品さんと明星食品さんが共同開発したコラボ商品です。
以前にも共同開発された「のりたま焼うどん だし醤油味」が好評で5回も再販されたそうです。
それで今回はその第2弾として「味道楽」を使った商品です。

味道楽はご飯のふりかけのロングセラー商品で
サクサク食感の「かつお節」と 「のり」、「たまご」、
「ごま」が特徴的なふりかけです。
箱の裏に詳しく書かれております。
ちなみに僕のご飯のふりかけは断然
「のりたま」派です。
味道楽はほとんど食べた記憶がありませんが・・・

カロリーなどの表示です。
相変わらず無知ですがのせております。
なので表示を見てもわかりません。

アレルギーの表示です。
こちらも相変わらず無知なので
わかりませんが画像を貼りつけております

消費者の心を揺さぶるワードです。
個人的な感想ですがこのワードを見ると
テレビショッピングを思い出します。
昼前のテレビショッピングでよく使われる
イメージです。
調理
表のパッケージをはがすとこんな感じ!

調理時間は5分間!
うどんや太麺は調理時間が長いのが特徴ですね。

中に入っている小袋は2つ!
当然、味道楽が入っています。
実際に比べてはいませんが小袋タイプのふりかけよりも若干大き目に感じます。
液体ソースは多分だし醤油でしょう!
麺は当然うどん麺!
日清食品さんの「どん兵衛」のうどんと似たような感じです!
とても食べ応えがありそうで美味しそうです!

中に具材のキャベツが入っています。
キャベツだけの写真を撮ろうと悪戦苦闘したのですが
どうしても砕けたうどん麺がは入ってきます。
何枚かとったけれど諦めて
一番多く映っている写真にしてみました。

待つこと5分間!本当に待ちくたびれます!
お腹が空いている時に待っていると
犬が餌の時間になって飼い主に
「待て!」と言われた時の歯がゆい気持ちが
何となくわかります。
ただし犬を飼った経験はありませんが・・・
実食
湯切りをして液体ソースをかけた画像はこちら!

麺はもちもちしてそうなうどん麺!
液体ソースは醤油がベースになってるのでサラサラしていますね!
醬油単体を少し味見をしたら
多分、かつおだしの利いた醤油でした。間違っていたらすいません・・・
この液体ソースだけでも美味しいです!
だし醤油だけで売られていたら需要があると思います。
だし醬油を麺と絡めて味道楽をかけた画像はこちら!

かつお節、たまご、ごま、刻み海苔、豊富な具材の味道楽!
美味しそうな見た目というよりも見慣れた感じがします。
弁当に持ってきた味道楽をご飯にかけた感じです!
そりゃあ、お米からうどんに変わって味道楽をぶっかけただけですから!
では気を取り直して
いただきます!

ズズッツ
ズズッツ!
!
すいません・・・明星食品さんと丸美屋食品さん。
お恥ずかしい話、かなり侮っていました!
美味いです!美味すぎです!美味が過ぎます!
犯罪的美味さです!
口の中でかつお節やらその他の食材がサクサクしていて
とても咀嚼が楽しいです。
味道楽自体でも白いご飯に合うように濃ゆい味付けですが
だし醤油が加わるとさらに味道楽の本来の美味しさが引き立ちます。
そして白いご飯に変わるうどん麺は
すごくもちもちしており
こちらはこちらでもありだと感じました。
最後の締め

あまりの美味しさに瞬殺ですよ!
一度食べたら食べ終わるまで箸が止まりません!
色々と食レポを書きたかったのですが
本当に美味しい物に言葉はいりません。
言い訳です・・・
ただ単純に美味しすぎました!
しかし大盛りサイズで販売してもらいたかったと
個人的に感じました。
だってこんなに美味しいのに足りないもん!
味道楽焼うどん だし醤油味
超絶に美味しかったです!
ごちそうさまでした!
無くなり次第終了してしまいますが、
間違いなく再販される商品でしょう!
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。
!!!

美味しかったので追加で買いました!
まだまだ味道楽は終わりません!


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント