「札幌らーめん信玄監修 コク味噌まぜそば」は明星食品さんから
2021年11月15日に販売された新商品です。
札幌ラーメンと言えばやっぱり連想させられるのは「味噌ラーメン」ですよね!
九州人ですが味噌ラーメンはかなり大好きです!
いつ食べても美味しいですが、寒い冬場に食べる味噌ラーメンは
体と心を豊かにしてくれる最高の一杯だと思います。
味噌の濃厚なスープがいいんでしょうね!
余談ではありますが味噌ラーメンと言えば「サッポロ一番 味噌ラーメン」を連想します。
僕はサッポロ一番 味噌ラーメンに卵を加えて作る
卵ラーメンが大好きです!
多分ですけど嫌いな日本人はいないと思う程うまいです!

ここから本題に入ります。
箱の裏にお店の紹介がされていました。
北海道の人気店だそうです。
ラーメンが詳しい人は有名なのでしょう!
無知ですいません・・・
知りませんでした。

カロリーの表示です。
色々と食べてきましたが、他の商品よりも
カロリーは高くなっております。
少々、注意が必要となります。

アレルギーなどの表示です。
いつも通りに画像を貼ってます。
気になる人は見てください。
調理
表のパッケージをはがすとこんな感じ!

調理時間は5分間!

中に入っている小袋は1つだけ意外とシンプルです!
麺に関しては極太麺!食べ応えがありそうです!

かやくの具材はあらかじめ麺の下に入っている使用!
キャベツとチャーシューの様です。
量は湯戻しをしてみないとわかりませんが、いたって普通の感じがします。

熱湯を入れて長い5分を待ちました。
極太麺なので仕方がないのですが待ちくたびれます。
湯切りは通常どおりに豪快にやっていきます!
実食
湯切りをした画像はこちら!

この時点で小麦の良い香りがします。
具材に関しては適切な量でした。
今回の商品は期待大です!

液体ソースはこんな感じの味噌です。
少しだけ油が入っていました。
味噌だけではうまく麺と絡まないからでしょう。
インスタントの味噌汁ぐらいの味噌の量が入っていました。
すべての小袋を使い盛り付けた画像はこちら!

必死に麺と味噌を絡めたのですが見た目はこんな感じになりました。
想像していた物よりも色が薄いです。
あとうまく混ざりませんでした。多分ですけど麺の水分が足りていなかったと思います。
しかし味はどうでしょう期待をして
それではいただきます!

うまく味噌と絡んでいる所を箸ですくって最初の感想は
見た目の色に反してしっかりとした濃厚な味噌の味はします。
それにニンニクや生姜などの味も味噌に負けないように感じました。
麺も極太麺のもちもち感があり食べ応えがあります。はっきり言って好みです。
ただし全体的に水分が足りないために麺がススレませんでした!
麺がもちもちし過ぎていると感じました。
しかし美味しい事は間違いありません。
最後の締め
結論から先に言うと好みの味ではありました。
味噌味のまぜそばや汁なしの商品は何個か食べた事はありますが
特別美味しいとは感じませんでした。
やっぱり味噌味はスープがあった物の方が断然うまいです!
あくまで個人的な感想なので味に関しては好みがあると思います。
味噌こういった商品を提案して様々な商品開発をしても
やっぱり難しい商品なのでしょう!

札幌らーめん信玄監修 コク味噌まぜそば
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
明星食品さんの次の新商品を期待しています。
最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。
コメントなど頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント