一平ちゃん夜店の焼きそば てりマヨ 【明星食品】

一平ちゃん夜店の焼きそば てりマヨは明星食品さんから2021年8月2日に販売されている商品です。

ネットで調べてみると2019年10月に販売されていて人気商品の為、

装いを新たにして再販されたそうです。

ファーストフードでお馴染みのてりやきバーガーをイメージした

濃厚なソースとマヨネーズを使った商品だそうです。

てりやきバーガーは日本人が好む味付けのハンバーガーを作りたいと

何処かの店が開発して全国に広まったと聞いた事があります。

本当かどうかは知りませんが・・・

とにかく「てりやきバーガー」は日本人なら誰でも食べた事があるはずですし

誰もが絶対に好きなはずです。今回はかなりの期待がもてる商品です!

カロリーなどの表示です。今回の商品はレギュラーサイズとなっています。

レギュラーサイズと言って分からない方は小さい方のカップ焼きそばと考えてください。

アレルギーの表示です。

今回の商品は少し多い気がするのは僕だけでしょうか?

リンゴが含まれているという事はてりやきソースに使用されているためでしょう。

わかってます、わかっていますよ!

明星食品さん!僕もいい大人なのでちゃんと空気を読むことができますよ!

逆に入っていたら驚きです!

目次

調理

表のパッケージをはがすとこんな感じ!

ここで発見しました。待ち時間が5分も待たないといけないことが!

このサイズではかなり珍しいです。

極太の麺を使っているかもしれません。

中に入っている小袋は3つ!

麺はかなり太目な物となっていました。

それとこのブログを始めてから初の粉末ソース。何だかレトロな感覚がします。

あとはふりかけと特製マヨです。

かやくに関してはキャベツらしき存在はわかります。

その他にも具材のらしきものがありましたが、湯戻しをしないと何の具材なのかは確認できません。

沸騰したアツアツのお湯を入れて5分間待ちます。

しかし5分は長いです。 

待ちに、待ち望んだ5分が過ぎました。

湯切りは慎重にかつ豪快にして余分な水分は全て排除するようにします。

湯切りの湯気と同時に小麦のよい香りがしました。

実食

湯切りをした画像はこちら!

見事な極太麺です!

この時点で再販された理由がわかる気がします。

見た目がすごくいい!

湯戻しされた具材はキャベツ、他にも入っているような気がしましたが、

気のせいでした。

粉末ソースはこんな感じ!

久しぶりの粉末ソースとの出会い。懐かしく思えます。

粉末ソースの場合、完成までは時間との勝負!アツアツの麺じゃないとソースと麺がうまく混ざりません!

なので素早く迅速に混ぜます。

この時点でてりやきの特徴のある匂いがします。

すべての小袋を使い盛り付けた画像はこちら!

小さめの小袋は白ごまでした。てりやきバーガーをイメージした商品

なのでバンズ胡麻をイメージしてられるのでしょう。

マヨも十分に入っているため見た目も美味しそうな感じになりました。

再販された実力を僕に見せてください!かなり期待しています。

それではいただきます!

 

 

 

  

 

 

あまっ!

最初の一口を食べた感想は甘すぎです。 甘がすぎるぐらいに甘いです

そうだこの商品はてりやきバーガーをイメージした焼きそばなので

目を閉じて頭でハンバーガーをイメージして食べるんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージが出来ました!

それではあらためていただきます!

いやイメージしても甘いです。

美味いかまずいかで言ったらまずくはありません。

ただ僕には甘すぎです。何か漬物的な塩気が欲しくなります。

最後の締め

最後にあくまで個人的感想です。なので味覚などは人それぞれなので!

今回の商品は僕の味覚には少々合いませんでした。

全体的に甘くてマヨの味、ソースの味がわかりませんでした。

ただかろうじて極太の麺だけは美味しいと少し感じました。

極太麺は食べ応えもありますし!

しかしこの商品が再販されるのだから他の人には美味しかったのでしょう。

一平ちゃん夜店の焼きそば てりマヨ

ごちそうさまでした!

最後に長い文章をここまで読んでもらってありがとうございました。

コメントなど頂けたら嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汁なしカップ麺と冷凍食品が大好きな人。新商品から定番商品まで気になった商品の記事を書いています。記事を読んで面白いと感じていただけたら幸いです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次